大王製紙エリエール・レディースオープン3日目、ツアー1年目の政田夢乃選手が6バーディー、ボギーなしの「65」で回り、通算15アンダーの2位をキープ。最終日に歴代年間女王の山下美夢有選手、鈴木愛選手との最終組対決に挑みます。
ショートゲームの精度が光る政田選手
2番ホール(パー4)では、2打目がラフに捕まるも、残り40ヤードからのアプローチをチップインバーディー。9番ホール(パー5)でも、難しいロングパットを沈め、ギャラリーを沸かせました。フェアウェイキープ率は43%と低めながらも、精度の高いショートゲームでスコアを伸ばしました。
攻守のバランスを見つけた成長
QTランキング147位でスタートした今シーズン、当初は下部ツアーが主戦場でした。4月のステップアップツアー「大王海運レディス」(エリエールGC松山)では予選落ちも経験。しかし、レギュラーツアーでの経験を積み重ね、コースマネジメントを洗練させてきたことで、着実に成長を遂げています。
「お二人と回ったことがないので…」政田夢乃は歴代女王と初の最終日最終組#政田夢乃 #大王製紙エリエールレディスオープン #ゴルフhttps://t.co/KRk0gXo9jp
— GDOニュース (@GDO_news) November 16, 2024
以前はピンを積極的に狙う攻めのゴルフでしたが、最近は状況に応じて安全策も取るなど、攻守のバランスを意識したプレーに変化。「この“ガツガツさ”をなくそうというか、狙うところはしっかり狙うし、(場面によっては)セーフティに行かないと、すぐボギーを打ってしまうんだと学びました」と自身の成長を語っています。
最終日最終組、女王二人との対決
最終日は、4打差で首位を走る山下美夢有選手、そして同スコアで並ぶ鈴木愛選手との最終組対決となります。「お二人と回ったことがないので、余計に緊張しそう」としながらも、「ドライバーを修正できれば、セカンドも結構ピンについてくれているので、行けるんじゃないのかな」と自信ものぞかせています。
/#大王製紙エリエールレディス 🏆
最終日ペアリング✅
\最終組は9:20にティーオフ🏌️♀️
皆さんの優勝予想をコメントで教えてください💭
ペアリングはこちら👇https://t.co/eoJR3iQjkU#JLPGA
— 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA) (@JLPGA_official) November 16, 2024
プレーヤー | スコア | 順位 |
山下美夢有 | -19 | 1位 |
政田夢乃 | -15 | 2位タイ |
鈴木愛 | -15 | 2位タイ |
ウーチャイェン | -14 | 4位 |
竹田麗央 | -13 | 5位 |
シード権獲得へ向け、大逆転なるか?
🎙ホールアウト後インタビュー🎙
🏌️♀️#政田夢乃🏆POS:1位タイ
📊SCORE:-6#大王製紙エリエールレディス 🏆|Round1#JLPGA pic.twitter.com/EVmMrvIvOo— 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA) (@JLPGA_official) November 14, 2024
現在、メルセデスランキング61位の政田選手。単独5位以上でフィニッシュすれば、来季のシード権獲得の可能性が高まります。初優勝、そしてシード権獲得へ向け、最終日の戦いに注目が集まります。