2024年10月27日、埼玉県武蔵丘ゴルフコース で行われた樋口久子・三菱電機レディース最終日。単独首位からスタートした岩井千怜プロ(Honda)が、6バーディー、2ボギーの68で回り、通算16アンダーで圧勝。大会記録を更新する見事なパフォーマンスで今季3勝目、ツアー通算7勝目を挙げ、生涯獲得賞金も3億円を突破しました。さらに、双子の姉・明愛プロ(Honda)が14アンダーで2位に入り、地元埼玉県での姉妹ワンツーフィニッシュという最高の形で大会を締めくくりました。
![](https://image.gora.golf.rakuten.co.jp/img/golf/110072/photo1.jpg)
パット調整が勝利の鍵! 岩井千怜、驚異の粘り強さを見せる
#樋口久子三菱電機レディス 最終日
2オンに成功しギャラリーに声援を促す#岩井明愛 プロ
優勝を決めギャラリーに声援を促す#岩井千怜 プロ
シンクロー pic.twitter.com/67lN2JxSPY— スポニチ ゴルフ担当 (@sponichi_golf) October 27, 2024
初日はパットに苦しみ30パットを叩いた岩井千怜プロ。しかし、ラウンド後の地道な基本練習で距離感を修正し、2日目以降は27パット、26パットと安定感を取り戻しました。このパット調整が、最終日の勝負どころで光ります。序盤は足踏み状態でしたが、8番でグリーンを外しながらも巧みなロブショットでパーセーブ。続く9番では6メートルのバーディーパットを沈め、「譲らない姿勢」を見せ、流れを引き寄せました。
![](https://nanabeat.com/wp-content/uploads/2024/10/Chisato-Iwai-Mitsubishi-Ladies_001-800x538.webp)
姉・明愛の追い上げにも動じず! 最終ホールで劇的バーディー
˗ˏˋ 𝑺𝑼𝑷𝑬𝑹 𝑺𝑳𝑶𝑾 ˎˊ˗
地元で今季JLPGAツアー3勝目を目指し、首位で最終日を迎えた #岩井千怜 のショット練習をスローで🎥#樋口久子三菱電機レディス 🏆|Round3#JLPGA pic.twitter.com/kvtuAoxXRb
— 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA) (@JLPGA_official) October 27, 2024
2組前で回る姉・明愛プロの猛追も、岩井千怜プロの集中力を乱すことはありませんでした。17番終了時点で姉が2位に浮上していることを知って驚きながらも、最終18番では5メートルのバーディーパットを冷静に沈め、勝利を決定づけました。地元ファンの大歓声の中、姉妹で抱き合う姿は感動的でした。
次なる目標は米ツアー! TOTOジャパンクラシックでの優勝に期待
12月の米ツアー最終予選会にエントリーしている岩井千怜プロ。しかし、次戦のTOTOジャパンクラシックで優勝すれば、来季の米ツアー出場権を獲得できます。「勝って予選会を受けずに米ツアーに行くのが目標」と力強く語る彼女の、さらなる活躍に期待が高まります。
![](https://nanabeat.com/wp-content/uploads/2024/10/Chisato-Iwai-Mitsubishi-Ladies_002-800x406.webp)
【Round3】スーパーショット集!
小林夢香
- スタートホールで素晴らしい攻めのショットを見せる
- オピンに突っ込みづらい場面でも果敢に挑戦
政田夢乃
- 3番ホールで長いパットを沈めてバーディを決める
菊池絵理香
- 4番ホールのパー3で見事なティーショットを披露
- 狭いエリアの左手前ピンに完璧な精度で攻める
小祝さくら
- 8番ホールで左手前にある大きなバンカー越えに挑戦
- ピンそばにしっかり寄せ、圧巻のアプローチを披露
永井花奈
- 8番ホールでは下りの難しいラインを読み切り、しっかり決める
河本結
- 10番ホールでラフからの砲台グリーンへのアプローチを成功
- 絶妙なチップインでバーディを奪取
小岩さくら
- 18番ホールで前ホールのボギーから立て直し、見事なプレー
- 最終ホールで精神力の強さを発揮
仲村果乃
- 美しいスーパーショットを披露し、観客を沸かせる
吉田優利
- 追いつくための重要なアプローチを見事に決める
- 技術力の高さが際立つプレーで会場を魅了
総評
- 第3ラウンドは各選手がスリリングなスーパーショットを次々と披露
- 見応えある名シーンが多く、今後の展開に期待が高まる
#樋口久子三菱電機レディス 最終日
18番イーグルトライ#吉田優利 プロ pic.twitter.com/RxnKSHyFH0— スポニチ ゴルフ担当 (@sponichi_golf) October 27, 2024
編集後記:記憶に残る姉妹ワンツーフィニッシュ
今回の岩井千怜プロの優勝は、技術力だけでなく、精神力の強さが際立った試合でした。初日のパットの不調から、冷静に分析し、修正する能力。そして、姉の追い上げにも動じない集中力は、まさにトッププロの証でしょう。今後の米ツアー挑戦に向けて、大きな自信となる勝利だったのではないでしょうか。
また、岩井姉妹の地元でのワンツーフィニッシュは、地元ファンにとって最高のプレゼントとなりました。二人の活躍は、ゴルフ界全体を盛り上げる力を持っていると感じます。今後のさらなる飛躍を期待し、応援していきたいですね。