PR

   
 

ゴルフコラムゴルフニュース

松山英樹 マスターズ2日目「68」で12位浮上 首位ローズに5打差で決勝へ

2025|マスターズ2日目の松山英樹の全ショット│The Masters

男子ゴルフの祭典、マスターズ・トーナメントは第2ラウンドを終え、決勝ラウンドに進む選手たちが絞られました。オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブを舞台に繰り広げられる熱戦の中、日本から唯一出場している松山英樹選手が目覚ましいプレーを見せ、順位を大きく上げています。

ゴルフを通して、少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
応援クリックとブックマークお願いします!💚

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
nana beat GOLF - にほんブログ村

松山英樹、鮮やかなイーグルで反撃開始

初日を1オーバーの38位タイで終えた松山選手。巻き返しを期す2日目は、序盤から積極的なプレーが光りました。前半2番パー5、フェアウェイからの第2打はピンそば約1.5メートルにピタリと寄るスーパーショット。これを冷静に沈め、幸先の良いイーグルを奪取しました。「2番のイーグルで気持ち的にも楽になった」と本人が語るように、この一打が流れを引き寄せるきっかけとなりました。

第2ラウンド詳細:粘り強いプレーでスコアを伸ばす

その後、4番でボギーを叩くも、6番パー3では約3メートルのバーディーパットを確実に決め、スコアを取り戻します。後半に入ってもショットの精度は高く、難易度の高い13番パー5では、初日のダブルボギーを取り返すバーディー。続く14番パー4でもピンそば約1メートルにつけるショットで連続バーディーとしました。

この日は1イーグル、4バーディー、2ボギーの「68」。スコアを4つ伸ばし、通算3アンダーでホールアウト。順位を12位タイまでジャンプアップさせ、首位とは5打差で週末の決勝ラウンドへ駒を進めました。

上位争いの行方:ローズ首位堅持、デシャンボー猛追

首位争いも白熱しています。初日トップのジャスティン・ローズ選手(イングランド)は、出入りの激しいゴルフながらもスコアを1つ伸ばし、通算8アンダーで単独首位をキープ。追いかけるのは、この日「68」をマークしたブライソン・デシャンボー選手(アメリカ合衆国)で、1打差の通算7アンダーで2位につけています。

また、ロリー・マキロイ選手(北アイルランド)も「66」の猛チャージで通算6アンダーの3位タイに浮上するなど、実力者たちが上位に名を連ね、混戦模様を呈しています。

マスターズ・トーナメント 2025 第2ラウンド終了時点 上位リーダーボード

順位選手名国籍通算スコアR1R2
1ジャスティン・ローズイングランド-86571
2ブライソン・デシャンボーアメリカ合衆国-76968
T3ロリー・マキロイ北アイルランド-67266
T3コーリー・コナーズカナダ-66870
T5スコッティ・シェフラーアメリカ合衆国-56871
T12松山英樹日本-37368
T12ルドビグ・オーベリスウェーデン-36873

※2025年4月11日 第2ラウンド終了時点

松山英樹、決勝ラウンドへの意気込み

決勝ラウンドに向けて松山選手は、「少し風が強いコンディションだったが、うまくプレーできた。雨の影響でグリーン上が少しソフトになって攻めやすかったこともあった」と2日目を振り返り、「しっかりいいショットを打ってチャンスを作り続けて、あとはパッティング次第という状況にできたらと思う。気持ちをフラットにして、トップとの差を少しでも縮められるように頑張りたい」と冷静に語りました。

2021年の覇者が、再びオーガスタで輝きを放つことができるか。首位と5打差からの逆転優勝へ向け、松山選手の週末のプレーに注目が集まります。

タイトルとURLをコピーしました