PR

   
 

ゴルフギアゴルフコラムゴルフニュースゴルフ場

2025年 ヤマハレディースオープン葛城 – 葛城GC山名コースの攻略と観戦ガイド

風薫る4月、今年も女子プロゴルフツアーの熱き戦いが静岡県に戻ってきます。「 ヤマハレディースオープン葛城 」が、2025年4月3日(木)から6日(日)までの4日間、名門・葛城ゴルフ倶楽部 山名コース にて華やかに開催されます。

ヤマハ株式会社とヤマハ発動機株式会社が共同で主催する本大会は、賞金総額1億円、優勝賞金1,800万円。昨年(2024年)は、小祝さくら選手がその実力を示し、見事優勝カップを手にしました。今年もまた、記憶に残る戦いが繰り広げられることでしょう。

ゴルフを通して、少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
応援クリックとブックマークお願いします!💚

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
nana beat GOLF - にほんブログ村

名匠・井上誠一が仕掛けた罠 – 葛城ゴルフ倶楽部 山名コース

トーナメントの舞台となる 葛城ゴルフ倶楽部 山名コース は、日本のゴルフコース設計の巨匠、井上誠一氏によって生み出された戦略的なコースとして名高い存在です。1976年の開場以来、その美しさと同時に、プレーヤーの技術と精神力を試す難易度で知られています。

遠州灘からの風が吹き抜ける丘陵地に広がる18ホールは、自然の地形を巧みに取り入れ、池やバンカーが絶妙なアクセントとなっています。「美しくなければコースではない」という井上氏の哲学が息づく一方で、安易な攻略を許さない設計が随所に施されています。特に、グリーン周りの複雑なアンジュレーションや、風の計算がスコアを左右するホールは、トッププロたちにとっても大きな挑戦となるはずです。

葛城ゴルフ倶楽部のコースガイド
1976年設立。1年を通して温暖な気候に恵まれた地にたたずむ格調高いチャンピオンコース。数々の名門コースを手がけた名匠・井上誠一氏、晩年の傑作をご堪能ください。ヤマハレディースオープン葛城 Yamaha Ladies Open KATSUR...

2025年大会を彩るプレーヤーたち

今年もJLPGAツアーを代表するトッププレーヤーたちが葛城に集結します。昨年覇者の小祝さくら選手をはじめ、リシャール・ミル所属の青木瀬令奈選手、GOLF5所属の穴井詩選手、ダイキン工業所属の新垣比菜選手、Sky所属の荒木優奈選手、加賀電子所属の泉田琴菜選手、稲見萌寧選手、サーフビバレッジ所属の植竹希望選手、ニトリ所属の小祝さくら選手、岡山絵里選手、櫻井心那選手、佐藤心結選手、菅楓華選手、スタンレー電気所属の金田久美子選手、郵船ロジスティクス所属の神谷そら選手など、実力者たちの名前が出場予定リストに挙がっています(2025年3月31日時点)。

もちろん、ヤマハ契約プロの活躍や、地元静岡県出身選手の奮闘も見逃せません。最終的な出場選手は、大会直前に JLPGA公式サイト で発表されますので、ぜひチェックしてみてください。

(出場予定選手は2025年3月31日時点の情報です。最新情報はJLPGA公式サイトをご確認ください)

観戦をもっと楽しく!ギャラリーイベント情報

会場では、プレー観戦以外にも楽しめるイベントが企画されています。ゴルフファンには嬉しい催しが盛りだくさんです。

イベント名開催日時(予定)場所(予定)内容
ご来場者アンケート抽選会4/3(木)~4/5(土)宇刈コース側ギャラリープラザ内アンケート回答で抽選会に参加可能。
(4/6(日)のみ)表彰式終了後18番グリーン(同上)
ヤマハクラブ試打会4/3(木)~4/6(日) 8:00~16:00一般練習場話題の「RMX VD」や「inpres DRIVESTAR」シリーズなどを試打できます。
【チャリティー】ワンオンチャレンジ4/5(土)・4/6(日) 9:00~15:00宇刈3番ホール1回500円以上のチャリティーで参加。カップからの距離に応じて賞品がもらえます。
ゴルフ用品・大会グッズ販売4/3(木)~4/6(日)(会場内 各所 ※詳細は会場にてご確認ください)ボールや小物、大会オリジナルグッズなどを販売。記念やお土産にも。

(イベント内容・時間等は変更になる場合があります。詳細は公式サイトや会場でご確認ください)

ヤマハレディースオープン葛城 2025 開催概要

項目内容
大会名称ヤマハレディースオープン葛城
開催期間2025年4月3日(木)~4月6日(日)
開催コース葛城ゴルフ倶楽部 山名コース (静岡県袋井市)
主催ヤマハ株式会社、ヤマハ発動機株式会社
公認一般社団法人日本女子プロゴルフ協会 (JLPGA)
賞金総額1億円
優勝賞金1,800万円
競技方式4日間72ホールストロークプレー<br>(予選ラウンド終了後、上位60位タイまでが決勝ラウンド進出)
大会公式サイトhttps://yamahaladiesopenkatsuragi.com/
2024年大会優勝者小祝さくら

観戦チケット・アクセス情報

観戦チケットの種類や購入方法、会場への詳しいアクセス(公共交通機関、車での来場、駐車場情報など)については、大会公式サイトで最新情報をご確認ください。

まとめ:
名匠・井上誠一が手掛けた 戦略的なコース を舞台に、今年も女子プロたちの技と精神力がぶつかり合います。誰が難コースを攻略し、春の葛城で輝きを放つのか。トップレベルのプレーを間近で体感しに、ぜひ会場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました