PR
ゴルフコラムゴルフニュースゴルフ上達ゴルフ初心者向け

ティップネスとステップゴルフがタッグ!都会派ゴルファーの健康を強力サポート?

ティップネスとステップゴルフがタッグ!

フィットネスクラブ大手のティップネスと、インドアゴルフスクール最大手の ステップゴルフ が業務提携を発表しました。

一見意外な組み合わせにも思えますが、両社の強みを活かした、これまでにないシナジーに期待が高まります。今回の提携は、私たちにどんな未来を見せてくれるのでしょうか?

ゴルフを通して、少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
応援クリックお願いします!💚

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
nana beat GOLF - にほんブログ村

インドアスポーツの雄が手を組んだ!

2024年7月18日、ティップネスとステップゴルフは、スポーツ実施率の向上と健康寿命の延伸を目的とした業務提携を発表しました。

ティップネスは関東・関西・東海地区を中心に100店舗以上を展開するフィットネスクラブ大手。一方のステップゴルフは、全国に100店舗以上を展開するインドアゴルフスクール最大手です。

【前編|インドアゴルフ界の革命児!】「ステップゴルフ独自の経営戦略」事業成長を支える思考法│DAZN Japan

ゴルフ×フィットネスで健康寿命延伸へ!

ゴルフ×フィットネスで健康寿命延伸へ!

今回の提携は、「ゴルフを通じた健康寿命の延伸」という共通の目標を掲げています。

ステップゴルフは、創業以来「いつもの街に、ゴルフを楽しむ庭を持とう」をコンセプトに、ゴルフ人口の拡大に積極的に取り組んできました。インドアという特性を活かし、天候に左右されることなく、老若男女が安全にゴルフを楽しめる環境を提供しています。

ティップネスもまた、「健康で快適な生活文化の提案と提供」を企業理念に、これまでフィットネスを通して人々の健康を支えてきました。近年では、ゴルフが持つ運動効果やストレス解消効果に改めて注目し、今回の提携に至ったようです。

具体的な取り組みは?相互送客からイベント開催まで

具体的な取り組みは?相互送客からイベント開催まで

業務提携では、以下のような連携事項が発表されています。

  1. より多くの生活者が楽しんで運動を行うことに関する事項
  2. 地域住民の健康増進に関する事項
  3. 健康寿命の延伸に関する事項
  4. その他、両社協議により必要と認める事項

具体的な取り組みとしては、店舗間での相互送客、ゴルファー向けトレーニングメソッドの共同開発、ゴルフ場を利用したファミリーイベントやトレッキングイベントの開催などが検討されています。

個の時代へ。それぞれの強みを活かしたサービスに期待

個の時代へ。それぞれの強みを活かしたサービスに期待

今回の提携は、従来の枠にとらわれず、それぞれの強みを活かした新しいサービスを生み出そうという、両社の強い意志を感じます。

フィットネスとゴルフ、それぞれの専門知識を融合させることで、より効果的なトレーニングプログラムや、健康増進のためのイベントなどが期待されます。また、店舗網を活かした相互送客によって、これまで以上に多くの人が気軽に運動を始められる環境が整っていくでしょう。

今回の業務提携が、人々の健康意識向上に繋がり、ひいては健康寿命の延伸に貢献することを期待したいと思います。

手ぶらOK、駅チカ、初心者大歓迎!ステップゴルフ

タイトルとURLをコピーしました