
ゴルフファンの皆さん、いよいよ開幕が迫ってきましたね!2025年の ヨネックスレディスゴルフトーナメント が、今週末6月6日(金)から新潟の ヨネックスカントリークラブ で熱戦の火蓋を切ります。この記事では、第26回大会の賞金、注目の副賞、開催日程、そしてテレビ放送予定に加え、大会直前の最新情報もお届けします。観戦の準備は万全ですか?

2025年ヨネックスレディス、開催概要をおさらい!
まずは大会の基本情報を再確認しておきましょう。初夏の新潟で、トッププレイヤーたちがどんな戦いを見せてくれるのか、期待が高まります。
項目 | 詳細 |
大会名称 | ヨネックスレディスゴルフトーナメント2025(第26回大会) |
主催 | ヨネックス株式会社 |
共催 | 新潟県長岡市 |
公認 | 一般社団法人日本女子プロゴルフ協会 |
開催会場 | ヨネックスカントリークラブ (新潟県長岡市寺泊志戸橋254) |
開催日 | 2025年6月6日(金)~6月8日(日) |
スタート時間(予定) | 6月6日(金): 7:30~, 6月7日(土): 7:00~ ※変更の場合あり |

今日から使える!HUAWEI 公式サイトにて特別クーポン配布中!

栄冠は誰の手に?賞金と豪華副賞に注目!
ゴルフトーナメントの大きな魅力の一つが賞金と副賞です。2025年大会も高額賞金と豪華な副賞が用意されています。
項目 | 内容 |
賞金総額 | 9,000万円 |
優勝賞金 | 1,620万円 |
優勝副賞 | ※ コシヒカリ6俵& 車両 (2024年実績) |
優勝賞金1,620万円に加え、優勝者には豪華な副賞も贈呈が予想されます。誰がこの栄誉と豪華賞品を手にするのか気になるところですね。今年はお米が高騰しているのでもらえるとうれしいですね。
勝利への切符は?競技ルールと出場選手たち
トッププロたちが技を競い合う本大会。その競技方法と出場資格を確認しておきましょう。
競技方法
3日間54ホールズ・ストロークプレー(各日18ホール)で行われます。
- 予選ラウンド: 第1日・第2日の計36ホール。上位50位タイまでの選手が決勝ラウンドへ進出します。
- 決勝ラウンド: 第3日の18ホール。計54ホールズのトータルスコアで優勝者を決定します。
- プレーオフ: 54ホールを終えて第1位がタイの場合、サドン・デス方式で優勝者を決定します。最後まで白熱した展開が期待できます。
出場資格
- JLPGAトーナメント規定による出場有資格のプロ選手90名
- 主催者の推薦するプロ・アマ18名(計108名予定)
大会直前!主催者推薦選考会で新たな才能も
6月2日には本戦出場権をかけた主催者推薦選考会(マンデートーナメント)が開催されました。この選考会では、アマチュアの蟹江美羽選手、稲村かぐや選手、山本瑠奈選手と竹内美雪選手の4名が見事出場権を獲得しました。 新たな風を吹き込む選手たちの活躍にも期待しましょう。
昨年2024年大会を振り返る
ちなみに、昨年2024年大会では新垣比菜選手が後続に3打差をつける通算14アンダーで見事な逃げ切り優勝を果たしました。今年はどんなドラマが待っているのでしょうか。
熱戦を見逃すな!テレビ・ネットでの観戦方法
会場に足を運べない方もご安心ください。テレビやインターネットで熱戦の模様を観戦できます。
媒体 | 放送日時(予定) |
BSテレビ東京 | 6月7日(土)12:00~14:30 |
6月8日(日)12:00~15:00 | |
インターネット中継 | 詳細はJLPGAホームページをご確認ください。 |
週末は、ぜひ画面越しに選手たちへ熱い声援を送りましょう。
まとめ:2025年ヨネックスレディス、観戦ポイントはこちら!
いよいよ開催が迫った2025年ヨネックスレディスゴルフトーナメント。注目のポイントをまとめました。
- 開催日程: 2025年6月6日(金)から8日(日)の3日間、新潟県長岡市のヨネックスカントリークラブで開催。
- 賞金・副賞: 賞金総額9,000万円、優勝賞金1,620万円。さらに優勝副賞として豪華な賞品予定。
- 競技方法: 3日間54ホールズ・ストロークプレー。予選上位50位タイが決勝へ。
- 注目選手: 主催者推薦選考会を突破したフレッシュな顔ぶれにも注目です。
- 観戦方法: BSテレビ東京でのテレビ放送に加え、インターネット中継も予定。
トッププレイヤーたちの華麗な技、そして栄冠をかけた真剣勝負。今から大会の開幕が待ちきれませんね!