PR
ゴルフコラム

吉田優利、難コース攻略へ好発進!CPKC女子オープン初日をレポート

吉田優利、難コース攻略へ好発進!CPKC女子オープン初日をレポート

カナダで開催中のCPKC女子オープン。難コースとして知られるアールグレイGCを舞台に、熱戦の火ぶたが切って落とされました。日本からも多くの選手が参戦する中、初日は吉田優利選手に注目が集まりました。

ゴルフを通して、少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
応援クリックお願いします!💚

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
nana beat GOLF - にほんブログ村

吉田優利、安定したゴルフで首位を追走

吉田選手は初日、3バーディ、2ボギーの「71」と、アンダーパーでまとめる安定したゴルフを披露。1アンダー、12位タイと、首位を3打差で追う好位置につけました。

「本当にナイスプレーだったと思います。」と振り返った吉田選手。悪天候の中、風を味方につけてミスを最小限に抑えたプレーのように見えました。難コースを攻略するために、ショットの精度を高く保つことが重要となります。2日目以降も、持ち前の安定感を活かして上位進出を狙います。

渋野日向子、強風と寒さに苦しみ出遅れ

一方、今大会注目選手の一人である渋野日向子選手は、2バーディ、3ボギー、1ダブルボギーの「75」とスコアを落とし、3オーバーの87位タイと出遅れる結果となりました。

「距離を合わせるのが大変。風も強かった。最後までドタバタだった」と、強風と寒さに苦しんだ一日を振り返った渋野選手。

2日目以降、巻き返しを図るためには、まずはコンディションを整え、本来のプレーを取り戻すことが求められます。

Condensed Rd. 1 | CPKC Women’s Open│LPGA

ローレン・コフリンが単独首位に

初日首位に立ったのは、5バーディ、1ボギーと安定したゴルフを披露したローレン・コフリン選手。2位グループに1打差をつけ、単独首位発進となりました。

ローレン・コフリン選手は大会前に、LPGAのポッドキャスト動画に登場していました。

Episode 9 | Ohhh Canada ft the Trending Lauren Coughlin│LPGA

大会は混戦模様、2日目以降の展開に注目

初日は多くの選手がスコアメイクに苦しむ展開となり、大会は混戦模様となっています。2日目以降、誰が抜け出し、優勝争いを繰り広げるのか、目が離せない展開が続きそうです。

Rakuten GORA で使える予約クーポンプレゼント
タイトルとURLをコピーしました