
ゴルファーにとって永遠のテーマともいえる「飛距離」。あと少し、もう少し遠くへ飛ばしたいという気持ちは、多くの方が抱いているのではないでしょうか。そんな願いに応えるべく、ゴルフ専門メディアのALBAが2025年7月、飛距離アップに特化した大型企画「飛ばしフェス」を開催します。
“昨日の自分を超えていく”をテーマに、オンラインからリアルイベントまで、1ヶ月間にわたって多彩なコンテンツが展開されます。今回は、この「飛ばしフェス」の魅力的な内容をご紹介します。
ALBA「飛ばしフェス」とは?1ヶ月間のゴルフ飛距離アップ応援企画
「飛ばしフェス」は、株式会社ALBAが2025年7月1日~7月31日の1ヶ月間限定で開催する、飛距離アップ応援企画です。ゴルフ雑誌『ALBA』、Webメディア『ALBA Net』、YouTubeチャンネル『ALBA TV』という3つのメディアを横断し、100本以上のコンテンツを通じてゴルファーの成長をサポートします。
近年、ゴルフの楽しみ方が多様化する中で、「成長を実感すること」がプレーを続ける大きな原動力になると考え、誰もが目標にする「飛距離アップ」に焦点を当てた企画です。
特設サイト: https://www.alba.co.jp/tobashi_festival2025/
自宅で参加可能!注目のオンラインコンテンツ
今回のフェスの大きな特徴は、場所を選ばずに参加できるオンラインコンテンツが充実している点です。自分のペースで飛距離アップのヒントを探せます。

コンテンツ名 | 概要 |
飛ばさせ-1 (T-1) グランプリ | 全国のティーチングプロが“飛ばしメソッド”を動画で競うコンテスト。ALBA TVのYouTubeチャンネルで公開され、視聴者の「いいね」数でグランプリが決定します。未来の名伯楽が見つかるかもしれません。 |
飛ばしのオンラインセミナー | 7月15日(火) 19:00~開催。ドラコンで365ヤードの記録を持つ高島早百合プロが、フォームやギア選びの悩みにリアルタイムで答える無料ウェビナーです。質疑応答の時間も設けられています。 |
飛ばしのポテンシャル診断 | わずか3つの質問に答えるだけで、あなたのドライバー飛距離のポテンシャルを8段階で数値化。診断結果に応じた最適な「伸ばし方」も提案してくれます。 |
リアルで体感!飛距離アップイベント
オンラインだけでなく、実際にプロから指導を受けたり、最新ギアを試したりできるリアルイベントも用意されています。
【飛距離アップ体感イベント】
日程 | 会場 |
7月5日(土), 6日(日) | 川口グリーンゴルフ (埼玉県) |
7月26日(土), 27日(日) | フジゴルフセンター (東京都) |
イベントでは、女子ゴルフツアーのネクストヒロイン選手によるレッスン、ギアの試打・フィッティング、体の使い方を学ぶフィジカルトレーニングなど、特別なプログラムを体験できます。
さらに、7月18日(金)には千葉県の 南総カントリークラブ で、200名の女性ゴルファーによるドラコン大会も実施される予定です。

メディア連動で多角的にアプローチ
フェス期間中、ALBAの各メディアでは特集記事や連動企画が目白押しです。
- ALBA誌: 特集記事やT-1グランプリ優勝者の特集を掲載。
- ALBA Net: ツアープロのレッスン記事やギアの検証記事を公開。
- ALBA TV (YouTube): オンラインセミナーや体験イベントの様子を生配信。
これらの情報を組み合わせることで、自分に合った上達のヒントが見つかるはずです。
まとめ:この夏のゴルフライフを充実させるために
ALBAが開催する「飛ばしフェス」は、飛距離に悩む多くのゴルファーにとって、新たな発見と成長の機会となるでしょう。注目のポイントを以下にまとめます。
- 期間: 2025年7月1日から31日までの1ヶ月間。
- オンライン: 自宅から気軽に参加できるセミナーやコンテスト、診断コンテンツが豊富。
- リアルイベント: 埼玉と東京でプロの指導やギア試打を直接体験できる。
- 参加費: 高島早百合プロのオンラインセミナーは無料で参加可能。
- 情報源: ALBAの各メディアで100本以上の関連コンテンツが公開予定。
この夏、「飛ばしフェス」に参加して、自己ベスト更新を目指してみてはいかがでしょうか。