
ゴルフギアブランドのOUTZOOPから、新しいゴルフ用レーザー距離計「 B1000F 」と「 B1000PROF 」が2025年4月11日に発売されました。これらのモデルは、特に測定速度と精度、そして新たな機能によって、ゴルファーのプレーをサポートすることを目指して設計されています。
驚異の測定スピード:0.02秒の世界へ

https://a.r10.to/hYz3U9今回発表された B1000F および B1000PROF の最大の特徴の一つは、その測定速度です。ターゲットに向けてボタンを押すと、わずか約0.02秒で距離が表示されます。これは業界最速クラスのスピードであり、プレー中のわずかな時間も無駄にしません。
速いだけでなく、手ブレによる測定誤差も軽減されており、より正確な距離情報を瞬時に得ることが可能です。これにより、スムーズなプレー進行と、より自信を持ったクラブ選択が期待できます。
新搭載「3点間距離測定モード」で戦略が変わる
従来の直線距離、ピンロック、スロープモードに加え、B1000F/B1000PROF には新たに「3点間距離測定モード」が搭載されました。

この機能を使えば、例えば現在地からバンカーまで、そしてバンカーからグリーンまで、といった任意の2点間の距離を測定できます。これにより、ハザードを避けるためのレイアップ戦略や、より精密なコースマネジメントが可能になります。練習場だけでなく、実際のラウンド中でも、これまで以上に詳細な情報を元にしたプレーが組み立てられるでしょう。
選べる2モデル:B1000FとB1000PROFの違い
基本的な測定性能や機能は共通していますが、表示方法などに違いがあります。自分のプレースタイルや好みに合わせて選択できます。

B1000PROFは、OLEDディスプレイによる赤・緑表示と輝度調整機能により、早朝や夕暮れ時、曇天など、様々な明るさの環境下でも高い視認性を確保します。また、高透過率レンズはよりクリアな視界を提供します。
携帯性と使いやすさへのこだわり
両モデルともに、重量は約128gと非常に軽量で、サイズもクレジットカード程度とコンパクトです。ポケットに入れても邪魔になりにくく、スイングへの影響も最小限に抑えられます。

人間工学に基づいたデザインは手に馴染みやすく、滑り止め加工も施されているため、片手での操作も容易です。

充電は便利なType-C方式を採用し、1回のフル充電で約20,000回の測定が可能です。20秒間操作がないと自動で電源がオフになる省エネ設計も採用されています。さらに、ストラップホールが付いているため、落下防止や携帯性の向上に役立ちます。
まとめと入手方法
OUTZOOPの新しいゴルフ用レーザー距離計 B1000F および B1000PROF は、驚異的な測定速度、新しい3点間距離測定機能、そして優れた携帯性を兼ね備えたモデルです。初心者から上級者まで、幅広いゴルファーのスコアアップと快適なプレーをサポートするでしょう。

これらの製品は、以下のオンラインストアで購入可能です。

















