PR

   
 

ゴルフコラムゴルフニュース

ダイアン津田もタジタジ!?「バーディーチャンす〜」新レギュラーオーディションがカオスな展開に【面接編・前半】

人気ゴルフ番組「 ダイアン津田のバーディーチャンす〜 」が、新たな仲間探しをスタート!約2年間、番組に華を添えてくれた雪平莉左さんの卒業を受け、彼女に代わる新レギュラーメンバーを発掘するための大規模オーディションが開催されました。ゴルフの腕前以上に個性が求められるこのオーディション、面接審査の前半から、早くも波乱の予感です…!

ゴルフを通して、少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
応援クリックとブックマークお願いします!💚

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
nana beat GOLF - にほんブログ村

番組を面白くするのは誰? ゴルフの腕より「魅力」重視の選考基準

今回のオーディションで津田さんやスタッフが求めているのは、単にゴルフが上手い人ではありません。「番組がより面白く、魅力的になるか」という一点が、最も重要な審査基準です。明るさ、楽しさ、そしてダイアン津田さんとの化学反応を起こせるような、キラリと光る個性を持った人材が求められています。

【新メンバーオーディション開催】逸材揃う…月曜夜12時15分から!│ダイアン津田のバーディーチャンす〜 & 東海クラシック

選考プロセス

  1. 書類選考: 多数の応募の中から、可能性を秘めた候補者を厳選。
     
  2. 面接: 津田さんと番組スタッフが直接対面し、候補者の人となりや番組への熱意、ポテンシャルを見極める。
     
  3. 実技テスト: ゴルフの基本的なスキルはもちろん、プレッシャーの中での対応力やバラエティセンスなどをチェック。

書類選考を通過した12名の精鋭たちが、このサバイバルオーディションに挑みます。

個性派集結!面接審査(前半)に火花散る

【逸材揃い過ぎて驚く】新メンバーオーディション開催 【ダイアン津田のバーディーチャンす~】2025/04/07 OA
ダイアン津田のバーディーチャンす〜 & 東海クラシック

緊張感が漂う面接会場。津田さんと番組スタッフが待ち受ける中、書類選考を突破した候補者たちが次々と登場します。グラビアアイドル、タレント、フリーアナウンサー、俳優、モデル…その経歴は実に様々。それぞれの個性を武器に、新レギュラーの座を目指して熱いアピール合戦を繰り広げました。

前半戦の注目候補者!経歴もアピールも規格外!?

面接編・前半に登場した6名の候補者の中から、特に印象的だった方々をピックアップしてご紹介します。

名前職業/肩書き注目ポイント
東雲うみグラビア・プラモデラー自作資料での完璧なプレゼン!元商社営業マンのスキルを発揮。
「Gカップ&ヒップ100cmの二刀流」と自己紹介。
SNS総フォロワー数370万人の影響力もアピール。
東雲うみ(Shinonome Umi) (@umi_portrait)
東雲うみ (@shinonome_umi)
東雲うみ (@sinonome_umi) / X
うみちゃんねる【東雲うみ】
藤澤響花タレントゴルフ歴4年、静岡県出身。
「怒らない」「NGなし」のポジティブ宣言!
レースクイーン経験で培った忍耐力と、
常に前向きな姿勢が持ち味。
自称「家族番組」と思っている?
藤澤 響花 (@kyoka_fujisawa)
藤澤 響花 (@kyoka_fujisawa) / X
藤澤響花きょんちゃんGOLF
【きょんのゴルフ日記】藤澤響花 (@kyon_519)
笹井千織フリーアナウンサー名古屋市出身、セント・フォース所属。特技は書道(準八段)。
実家は創業1550年の老舗和菓子店「 なが餅 笹井屋 」!
驚きの家柄に加え、さりげない気配りも光る。
笹井 千織 (@chiwori___)
笹井 千織 (@sasai_chiwori) · X
笹井千織 | 株式会社 セント・フォース
大澤サラ俳優オスカープロモーション所属。元宝塚歌劇団・宙組の娘役!
とにかく明るく元気で諦めないポジティブさが武器。
「弱でも元気にいける」「煮えたぎるパワー」と
独特の表現でアピール。
大澤サラ / Sara Osawa (@sara_osawa_official)
村瀬紗英モデル・俳優元NMB48メンバー。過去の別番組「華大さんと千鳥くん」で
津田さんの私服センスを唯一褒めたという縁が!
当時の「バーディーチャンす〜に出してあげる」
発言を真に受けて参加!?
村瀬紗英(sᴀᴇ ᴍᴜʀᴀsᴇ) (@saepiiii.m)
村瀬紗英 official website
村瀬 紗英 (@murasesae_0330) / X
林佑衣ダンサー元某テーマパークダンサー。約2年間の野外ショー経験で
暑さ寒さへの耐性は抜群!SNSで話題の「ゆいお姉さん」。
名古屋出身で「宿泊費・交通費ゼロ」を地味にアピール!?
林 祐衣 yui hayashi (@yui.1111)
林祐衣 – Fanpla
林 祐衣 (@yui_931111) / X

東雲さんは、その圧倒的なプレゼン力とフォロワー数で津田さんを早々に魅了。藤澤さんは、「NGなし」宣言と持ち前のポジティブさでアピール。笹井さんは、由緒ある家柄と書道の腕前、さらに咄嗟の気配りで高評価を得ます。元タカラジェンヌの大澤さんは、底抜けの明るさと「煮えたぎるパワー」で会場を盛り上げました。村瀬さんは、過去の津田さんとの意外な接点を持ち出し、約束を果たす形での参加を強調。林さんは、テーマパークで鍛えた体力と、名古屋在住という番組制作側(?)へのメリットをアピールしました。

ゴルフ番組のお約束!スイング&パット&「ゴイゴイスー」審査

面接でのアピールタイムが終わると、ゴルフ番組ならではの実技チェックへ。まずはスイング審査が行われました。特に東雲さんのスイング時には、そのスタイルにカメラマンが思わず前のめりになってしまうハプニングも!津田さんから「(視聴者が)びっくりするから!」とツッコミが入る場面もありました。

続いては、プレッシャーパット審査。外すと即不合格という厳しいルールの中、候補者たちは真剣な表情でパットに挑みます。

さらに、なぜか津田さんの代名詞ギャグ「ゴイゴイスー」ポーズの審査も敢行!林さんのキレのあるポーズ、村瀬さんの独特のアレンジ、大澤さんの元気いっぱいなポーズなど、三者三様の「ゴイゴイスー」が披露されました。

まとめと次回予告

面接編・前半から、個性的な候補者たちが強烈なインパクトを残した今回のオーディション。津田さんとの相性はもちろん、ゴルフスキルやバラエティへの適応力も問われる中、候補者たちの本気度が伝わってきました。

次回は面接編・後半戦!さらに強烈な個性の持ち主や、意外な特技を持つ逸材が登場するかもしれません。果たして、新レギュラーの座に輝くのは誰なのか?後半戦も見逃せません!

タイトルとURLをコピーしました