ダイアン津田さんがMCを務めるゴルフ番組「 ダイアン津田のバーディーチャンす〜 」では、現在、番組の新レギュラーを決めるオーディションプロジェクトが進行中です。先日放送された面接編・後半では、前半に引き続き個性豊かな候補者たちが登場し、津田さんとのユニークな掛け合いやゴルフへの熱意を見せてくれました。
ダイアン津田のバーディーチャンす〜 & 東海クラシック
今回は、後半戦に登場した候補者たちの面接の様子や、緊張感あふれる実技審査の結果を詳しくレポートします。
後半戦に登場した個性豊かな候補者たち
後半戦の面接には、ゴルフタレントからスポーツタレント、さらにはプロサウナーや元オリンピックメダリストまで、多彩な経歴を持つ候補者たちが集結しました。
名前 | 肩書/職業 | ゴルフ歴 | ベストスコア | 備考 |
なみき https://www.youtube.com/@namiki_golf | ゴルフタレント、人気YouTuber | 6年 | 不明 | 東海エリアでの活動意欲、番組への想いを語る |
田辺 莉咲子 @risako_tanabe @pikorisako / X | スポーツタレント | 3年 (メインではない) | 不明 | アイアンが得意? (詳細は不明) |
園都 @miyakosono_official @sono_miyako / X | プロサウナー、グラビア | 10年 | 88 | Saunner of the Year 2020受賞、インスタフォロワー48万人 |
迫田 さおり @saori.rio | 元バレーボール日本代表 | 1年3ヶ月 | 不明 | ロンドン五輪銅メダリスト、津田さんと同郷 (鹿児島) |
森脇 梨々夏 @ririka_0508 | タレント・モデル | 2~3ヶ月 | 202 | 週4回の猛練習、7番アイアンが得意 |
入来 茉里 @iriki.mari_official @mari_iriki · X | 俳優 | 不明 | 不明 | 鹿児島実業出身 (新体操)、『科捜研の女』など出演 |
なみきさんは、既にゴルフ界で高い知名度を誇りますが、「東海エリアのゴルフを盛り上げたい」という純粋な想いからオーディションに参加。津田さんから「自分のこと全員知ってるでしょ、みたいな挨拶」「テレビのレギュラーが欲しかった?」とツッコまれる場面もありましたが、ゴルフに対する真摯な姿勢も見せていました。
田辺莉咲子さんは、スポーツタレントとして様々なスポーツに挑戦しており、ゴルフ歴は3年ながら「これから本格的に頑張りたい」と意気込みを語りました。得意クラブはアイアンとのことですが、具体的な番手を聞かれると「ちょっとわからない」と正直に答える天然な一面も。
園都さんは、プロサウナーでありながらグラビア活動も行う異色の経歴の持ち主。ゴルフ歴は10年と長く、ベストスコア88の実力者です。インスタグラムのフォロワー数は48万人を超え、「Saunner of the Year 2020」を受賞した実績もあります。「男性を元気にするお仕事」としてグラビア活動を紹介し、津田さんを驚かせました。

サプライズ参加者と白熱の同郷トーク
後半戦には、さらにサプライズとも言える候補者たちが登場しました。
森脇梨々夏さんは、ゴルフ歴わずか2~3ヶ月ながら、オーディションに向けて週4回の猛練習を重ねているとのこと。初ラウンドのスコアは202で、「伸びしろしかない」とポジティブな姿勢を見せました。
入来茉里さんは、俳優として活躍しており、『科捜研の女』や『仮面ライダー』シリーズへの出演経験があります。母校が鹿児島実業で新体操をしていた経歴を持ちます。

そして、元バレーボール日本代表でロンドンオリンピック銅メダリストの迫田さおりさんも参戦。ゴルフ歴は1年3ヶ月(本格的には7月から)ですが、トップアスリートとしてのポテンシャルを感じさせます。入来さんと同じ鹿児島出身ということで、面接では鹿児島トークに花が咲き、同郷の二人が意気投合する場面も見られました。
実技審査:プレッシャーパットとスイングチェック
面接に続いて行われたのは実技審査。今回は「外せば不合格」というプレッシャーのかかる設定でのパット審査が行われました。
緊張感が漂う中、なみきさん、田辺さん、園都さんの3名が挑戦。見事、3人ともプレッシャーをはねのけパットを成功させました。特に園都さんは、成功後に喜びを爆発させ、津田さんから「合格!」の声を引き出していました。

また、各候補者のスイングチェックも行われ、それぞれの個性あふれるフォームが披露されました。迫田さんや入来さん、森脇さんのスイングも気になるところです。
津田さんのウェアにも注目!
今回、津田さんが着用していたゴルフウェアは、高級ゴルフウェアブランド「BUNCUREY(バンクレイ)」のもの。
- ベスト: カジュアルにもきれいめにも着こなせるデザイン。胸元のワッペンと刺繍がアクセント。
- パンツ: 足が長く見える美しいラインが特徴。シンプルなデザインでどんなコーディネートにも合わせやすい。
- キャップ: ブランドロゴマークが散りばめられた遊び心のあるアイテム。
「優雅な遊びを求める大人のための」というコンセプト通り、上品で洗練されたデザインが印象的でした。気になる方は、BUNCUREYの公式ホームページをチェックしてみてはいかがでしょうか。
BUNCUREY 公式サイト ※外部サイト
次回のオーディション・ラウンド編へ
12名による面接審査が終了し、いよいよ次回はオーディション・ラウンド編へと進みます。果たして、面接を通過し、ラウンド審査に進むのは誰なのか?そして、新レギュラーの座を掴むのは?
個性豊かな候補者たちの今後の活躍から目が離せません。
