PR
ゴルフコラムゴルフニュース

2025年春、前澤友作氏スポンサーの男子ゴルフ新大会開催!豪華プロアマ戦も

実業家の前澤友作氏がスポンサーを務める男子ゴルフの新規大会が、2025年4月に開催されることが明らかになりました。前澤氏が所有する千葉県内のゴルフ場が会場となる予定で、男子ゴルフツアーに新たな旋風を巻き起こすことが期待されます。

ゴルフを通して、少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
応援クリックお願いします!💚

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
nana beat GOLF - にほんブログ村

前澤友作氏、男子ゴルフツアー参入の背景

前澤友作氏といえば、ファッション通販サイト「ZOZO」の創業者として知られ、近年では宇宙旅行でも話題を集めました。そんな前澤氏がなぜ男子ゴルフツアーに参入するのでしょうか。

実は、前澤氏は2019年にPGAツアーの日本開催に尽力した経緯があります。ゴルフへの深い情熱を持つ前澤氏が、国内男子ツアーの活性化に一役買いたいという想いから、今回の新規大会開催に至ったと考えられます。

異例の10日間プロアマ戦と高額賞金

この大会の大きな特徴は、異例ともいえる「10日間のプロアマ戦」です。通常の大会では、プロアマ戦は開幕前日などに1日だけ実施されますが、この大会では4月中旬に10日間にわたって開催されます。その後、4日間の本戦が行われるため、計2週間の日程が確保されています。

また、賞金総額も注目です。入場券の売れ行きなどに応じて決定されるとのことですが、推定で2億~4億円程度と、ツアー屈指の高額賞金大会となる見通しです。

プロアマ戦・本戦スケジュール(予定)

項目日程
プロアマ戦2025年4月中旬(10日間)
本戦プロアマ戦終了後(4日間)

男子ゴルフツアーの現状と新大会への期待

近年、国内男子ゴルフツアーは試合数の減少が課題となっています。最盛期の1990年には44試合開催されていましたが、2024年シーズンは24試合にとどまり、37試合の女子ツアーに大きく差をつけられています。さらに、今季開催された3試合は来季開催されないことが決定しており、男子ゴルフを取り巻く環境は依然として厳しい状況です。

しかし、希望もあります。来季は他にも新規大会が2試合内定しており、もう1試合増える可能性もあるとのこと。前澤氏が立ち上げるこの大会が、男子ツアーに新風を吹かせ、反転攻勢の起爆剤となるかもしれません。今後の動向に注目です。

2024年男子プロゴルフツアー 実績

開催日大会名開催地優勝者
3月28日~3月31日東建ホームメイトカップ三重県金谷 拓実
4月25日~4月28日ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!静岡県桂川 有人
5月2日~5月5日中日クラウンズ愛知県米澤 蓮
5月9日~5月12日For The Players By The Players群馬県M・ヘンドリー
5月16日~5月19日関西オープンゴルフ選手権競技滋賀県幡地 隆寛
5月23日~5月26日~全英への道~ ミズノオープン岡山県木下 稜介
6月6日~6月9日BMW日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ 2024茨城県岩田 寛
6月20日~6月23日2024年 ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品栃木県石川 遼
7月4日~7月7日日本プロゴルフ選手権大会岐阜県杉浦 悠太
7月11日~7月14日長嶋茂雄招待セガサミーカップ ゴルフトーナメント北海道平田 憲聖
8月8日~8月11日横浜ミナト Championship ~Fujiki Centennial~神奈川県米澤 蓮
8月22日~8月25日Sansan KBCオーガスタ ゴルフトーナメント福岡県香妻 陣一朗
8月29日~9月1日フジサンケイクラシック山梨県平田 憲聖
9月12日~9月15日ANAオープンゴルフ トーナメント北海道岩﨑 亜久竜
9月19日~9月22日パナソニック オープンゴルフ チャンピオンシップ兵庫県平田 憲聖
9月26日~9月29日バンテリン 東海クラシック愛知県幡地 隆寛
10月3日~10月6日ACNチャンピオンシップ ゴルフトーナメント兵庫県金谷 拓実
10月10日~10月13日日本オープンゴルフ選手権競技埼玉県今平 周吾
11月7日~11月10日三井住友VISA 太平洋マスターズ静岡県石川 遼
11月14日~11月17日ダンロップ フェニックス トーナメント宮崎県M・マクグリービー
11月21日~11月24日カシオワールド オープンゴルフ トーナメント高知県岩田 寛
11月28日~12月1日ゴルフ日本シリーズ JTカップ東京都S・ノリス
タイトルとURLをコピーしました