ゴルフファン待望のPGAツアー2024年シーズンもいよいよ大詰め!FedEx Cupプレーオフも最終戦を迎え、アトランタのイーストレイクGCで開催されるツアーチャンピオンシップに進出する30名が決定しました。今回は、Golfweekの記事を元に、激戦を勝ち抜いた30名と惜しくも出場を逃した5名をご紹介します。
プレーオフを勝ち抜いた精鋭30名
2024年ツアーチャンピオンシップ出場選手決定!ジャスティン・トーマス劇的進出も、ビッグネーム不在や選手たちのモチベーション低下が波紋を呼ぶ
2024年PGAツアーの最終決戦、ツアーチャンピオンシップに進出する30名が決定しました。ジャスティン・トーマスは最終日の猛チャージで滑り込み出場を果たしましたが、ウィル・ザラトリスやマックス・ホーマといった人気選手の不在も注目を集めています。
好調だったアレックス・ノレンは惜しくも最終日に順位を落とし、出場を逃す結果に。一方で、トミー・フリートウッドはBMW選手権での好成績により出場権を獲得しました。
しかし、ロリー・マキロイやコリン・モリカワといったトッププレーヤーでさえもランキングを落としており、一部選手からはプレーオフに対するモチベーションの低下が指摘されています。
現在のフェデックスカップのフォーマットや過密なプレーオフスケジュールに対する不満の声も高まっており、今年のプレーオフは一部選手にとって、ただ「最終戦出場」を目指すだけのものになってしまった感は否めません。
果たして、この現状がPGAツアーにとって最適な形と言えるのか?ツアーの将来を占う上で、重要な岐路に立たされていると言えるでしょう。
3週間に渡る熾烈な戦いを制し、栄光のツアーチャンピオンシップへの切符を手にしたのは、以下の30名です。ランキング上位には、スコッティ・シェフラー、ザンダー・シャウフェレ、松山英樹といった実力者が名を連ねています。BMW選手権を制したキーガン・ブラッドリーは、大きく順位を上げて4位にランクイン!
注目すべきは、ルーキーながら堂々の5位に食い込んだルドヴィグ・アーバーグ。今後の活躍に期待が高まります。
- スコッティ・シェフラー
- ザンダー・シャウフェレ
- 松山英樹
- キーガン・ブラッドリー
- ルドヴィグ・アーバーグ
- ロリー・マキロイ
- コリン・モリカワ
- ウィンダム・クラーク
- サム・バーンズ
- パトリック・カントレー
- イム・ソンジェ
- サヒス・ティーガラ
- シェーン・ローリー
- アダム・スコット
- トニー・フィナウ
- アン・ビョンフン
- ビクトル・ホブラン
- ラッセル・ヘンリー
- アクシェイ・バティア
- ロバート・マッキンタイア
- ビリー・ホーシェル
- トミー・フリートウッド
- ゼップ・ストラカ
- マチュー・パボン
- テイラー・ペンドリス
- クリス・カーク
- トム・ホージ
- アーロン・ライ
- クリスチャン・ベゾイデンハウト
- ジャスティン・トーマス
惜しくも出場を逃した5名
わずか一歩及ばず、ツアーチャンピオンシップ出場を逃した選手たちもいます。全英オープン覇者のブライアン・ハーマンは31位、キム・シウーは32位、ジェイソン・デイは33位と、実力者たちが僅差で涙を呑みました。
- ブライアン・ハーマン
- キム・シウー
- ジェイソン・デイ
- デービス・トンプソン
- デニー・マッカーシー
ツアーチャンピオンシップの見どころ
いよいよ最終戦となるツアーチャンピオンシップ。ランキング上位の選手には、FedEx Cup制覇と高額賞金獲得のチャンスが大きく広がっています。一方で、下位からの逆転劇の可能性もゼロではありません。
果たして、2024年のFedEx Cup王者に輝くのは誰なのか?手に汗握る戦いが、イーストレイクGCで繰り広げられます!
FedEx Cupの歴史を振り返る
FedEx Cupは2007年に創設された、PGAツアーのシーズンチャンピオンを決めるプレーオフシリーズです。過去17シーズンで14名のチャンピオンが誕生しており、ロリー・マキロイ(3回)とタイガー・ウッズ(2回)のみが複数回優勝を達成しています。
今年のツアーチャンピオンシップは、新たな歴史が刻まれる瞬間となるかもしれません。