2024年8月18日、テネシー州メンフィスで行われたフェデックス・セントジュード選手権。最終ラウンドを5打差の単独首位でスタートした松山英樹選手が、通算17アンダーで優勝し、記念すべき米ツアー通算10勝目を挙げました!この勝利は、今季2勝目、そしてアジア人最多勝利記録の更新という偉業達成となりました。
プレーオフ初戦を制し、年間王者へ前進
今回の舞台は、年間王者を決めるプレーオフシリーズの初戦。好調を維持する松山選手は、2位に5打差をつける圧倒的な強さで最終ラウンドを迎えました。
序盤は安定したプレーでリードを保っていましたが、後半に入ると14番、15番で連続ボギーを叩き、一時は首位を明け渡す展開に。しかし、勝負強さを発揮した松山選手は、17番、18番で連続バーディーを奪い、逆転劇を許さず見事優勝を勝ち取りました。
逆境をはねのける精神力と勝負強さ
🚨🏆✅ #WATCH: MATSUYAMA’S 10th WIN — Hideki gets the playoff win in Memphis! @TrackingHideki pic.twitter.com/VM0nZ2wftz
— NUCLR GOLF (@NUCLRGOLF) August 18, 2024
今回の勝利は、松山選手の揺るぎない精神力と勝負強さを改めて証明するものでした。後半の連続ボギーで追いつかれながらも、冷静さを失わず、終盤の重要な場面で連続バーディーを奪う勝負強さは、まさに世界トップクラスと言えるでしょう。
年間王者、そして更なる高みへ
今回の優勝で、松山選手はプレーオフシリーズのポイントランキングで3位に浮上。年間王者獲得へ向け、大きく前進しました。今後の活躍にも期待が高まります。
Win No. 10 for Hideki at the @FedExChamp! 🏆
Matsuyama is victorious at the first event of the #FedExCup Playoffs. pic.twitter.com/LWiLnvuuUV
— PGA TOUR (@PGATOUR) August 18, 2024
松山選手のコメントから見る勝利への想い
優勝後のインタビューで、松山選手は「苦しかった。(勝てて)良かったです」と安堵の表情を見せました。さらに、「10勝目、というのとプレーオフで勝つことができたのは本当に嬉しかった」と喜びを語りました。
Composed, consistent brilliance. Congratulations Hideki Matsuyama on winning the St. Jude @FedExChamp, the first Asian golfer to claim a FedEx Cup Playoff title. #RolexFamily #FedExCup #Perpetual pic.twitter.com/6c9dQnByKo
— ROLEX (@ROLEX) August 18, 2024
彼の言葉からは、プレッシャーをはねのけ、勝利を掴み取った喜びと、更なる高みを目指す強い決意が感じられます。
日本ゴルフ界を牽引する松山英樹の今後の活躍に注目!
Hideki Matsuyama was made for MEMPHIS 🏆#FedExChamp pic.twitter.com/5VMq96Mkdq
— FedEx St. Jude Championship (@FedExChamp) August 18, 2024
米ツアー通算10勝という偉業を達成し、年間王者、そして更なる高みを目指す松山英樹選手。今後の活躍から目が離せません!