PR
ゴルフギアゴルフコラム

見逃してない?アドレスでわかる!オデッセイ トライビーム RED ダブルワイド パターの魅力に迫る

近年、多くのプロも使用するオデッセイのパター。
その中でも「 トライビーム RED ダブルワイド パター 」は、安定感と心地よい打感を両立した、まさに名器と呼ぶにふさわしい逸品です。今回は、このパターの魅力を余すところなくお伝えします。

ゴルフを通して、少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
応援クリックお願いします!💚

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
nana beat GOLF - にほんブログ村

広範囲を支えるトライアングル形状の秘密

ODYSSEY TRI-BEAM RED DOUBLEWIDE CH PUTTER

トライビーム RED ダブルワイド パター 」最大の特徴と言えるのが、トライアングル(三角)形状のラケットホーゼルです。従来のホーゼルに比べてヘッドの広範囲を支える構造により、オフセンターヒット時のヘッドのブレを大幅に軽減。安定したストロークを生み出し、常に狙った方向へボールを運ぶことを可能にします。

従来のラージヘッドパターは、重心位置が高くなる傾向にありました。しかし、本製品はホーゼル部分の重量を通常のクランクホーゼルと同等に設計することで、高重心化を抑制。アドレス時に違和感なく構えられる点も大きな魅力です。

ストロークの安定感と心地よい打感の秘密

ソールフェース寄りのトゥ側とヒール側に配置されたウェイトは、高い慣性モーメントと浅重心化を実現。安定したストロークとボールスピードのコントロールを実現します。

また、フェースインサートには、ボールのカバーと同じ素材を採用したホワイトホットインサートを採用。ソフトでありながらもしっかりと反発する性能を実現し、安定したボールの打ち出しと転がりを実現しました。心地よい打感と打球音も、このパターならではの魅力と言えるでしょう。

微妙なタッチをサポートするシャフト

シャフトには、カーボン素材とスチール素材を複合させたストロークラボシャフトを採用。カーボン素材を使用することで、シャフトにしっかり感をプラス。打感が手に伝わりやすくなることで、繊細なタッチが求められるパッティングをサポートします。

「トライビーム RED ダブルワイド パター」でゴルフのレベルアップを

トライビーム RED ダブルワイド パター 」は、安定感と心地よい打感を兼ね備えた、まさに名器と呼ぶにふさわしいパターです。初心者から上級者まで、レベルアップを目指す全てのゴルファーにおすすめできる逸品です。

Rakuten GORA で使える予約クーポンプレゼント

タイトルとURLをコピーしました