
近年、従来の価値観にとらわれない新しいスタイルがゴルフの世界にも広がりを見せています。そんな中、誕生した新ブランド「NOOG(ノーグ)」をご存知でしょうか?
「ゴルフをアップデートする」という斬新なコンセプトを掲げるNOOGは、第一弾として、全番手が同じ長さの ワンレングスアイアン をリリース。今回は、NOOGの目指す世界観と、注目のワンレングスアイアンの魅力に迫ります。
「NOOG」が描く、新しいゴルフとの向き合い方

NOOGは、単なるゴルフブランドではありません。「本気で仕事して、本気で旅して、本気で遊ぶ」というライフスタイルを体現する株式会社シンクロが、ゴルフを愛する人のために立ち上げた、新しいカルチャーを発信するブランドです。
「ゴルフは、人生を楽しむための最高の『遊び』である」という考えのもと、機能性とデザイン性を両立させた革新的なプロダクトを提供しています。
全番手同じ長さ!? ワンレングスアイアンの秘密


NOOGの第一弾プロダクトとして登場したワンレングスアイアン。その最大の特徴は、全番手の長さが同じであること。従来のアイアンセットでは、番手によってクラブの長さが異なっていましたが、NOOGは全番手を同じ長さに統一することで、ゴルファーに新たなゴルフ体験を提供します。
ワンレングスアイアンのメリットとは?
- スイングの安定化:番手ごとの長さの違いによるスイングの変化を最小限に抑え、常に安定したスイングが可能になります。
- アドレスの簡易化:クラブの長さが同じなので、番手ごとにアドレスを変える必要がなくなり、スムーズな流れでショットに集中できます。
- ミドルアイアン、ロングアイアンの苦手意識克服:多くのゴルファーが苦手とするミドルアイアンやロングアイアンも、使い慣れたショートアイアンと同じ感覚でスイングできます。

こだわりの国産、軟鉄鍛造
NOOGのワンレングスアイアンは、兵庫県にある創業60年以上を誇る老舗クラブメーカー、共栄ゴルフ工業と共同開発。軟鉄鍛造による高い品質と洗練されたデザインが魅力です。

軽量で強いカーボンシャフトを採用
シャフトには、軽量でしなやかなカーボンシャフトを採用。ラウンド後半でも疲れにくく、安定したスイングをサポートします。
洗練されたオールブラックデザイン
クラブヘッドからシャフト、グリップに至るまで、スタイリッシュなオールブラックで統一。従来のゴルフクラブのイメージを覆す、都会的で洗練されたデザインに仕上がっています。
まとめ:NOOGの挑戦は始まったばかり

NOOGは、ワンレングスアイアンを皮切りに、これからも革新的なプロダクトを世に送り出し、ゴルフ界に新たな風を吹き込むことでしょう。
ゴルフというスポーツを、より自由で楽しいものへと進化させていくNOOGの今後の展開に、ぜひご注目ください。

