先日、東急歌舞伎町タワーという刺激的な舞台で、新進気鋭のゴルフウェアブランド「ACEANDRARE(エースアンドレア)」が2024年秋冬コレクションのランウェイショーを開催しました。
従来のゴルフウェアのイメージを覆す、大胆かつ洗練されたデザインの数々は、会場に集まった100名を超えるファンやメディア関係者を魅了しました。
単なるショーを超えた、ブランドの世界観を体感する旅
今回のショーは、単なる新作発表の場を超え、エースアンドレアが掲げる「TRAVEL THE WORLD」というコンセプトを体現するものでした。
外資系エアラインさながらのCAによる機内アナウンス、モデルによる華やかなキャットウォーク、そしてプロダンサーによる情熱的なパフォーマンス。
まるでニューオリンズの街に降り立ったかのような、五感を刺激する演出の数々は、訪れた人々をエースアンドレアの世界観へと誘い込みました。
ファッションショーの枠を超えた熱狂
今回のショーには、創業当時からの熱心なファンが多く詰めかけ、感動の涙を流す人も見受けられました。
また、飲食店など多くのイベントで貸し切り営業を行ってきた会場責任者も、「過去一番感動した」と語るほど、今回のショーは異例とも言える盛り上がりを見せました。
ニューオーリンズのエッセンスを詰め込んだ最新コレクション
テーマは「MORNING NOLA」。フレンチクォーターのエレガンスとジャズの自由奔放さを表現したアイテムの数々は、ゴルフ場だけでなく街中でも着こなしたくなる魅力に溢れています。
注目すべきは、顧客参加型のアイテム選考「ACE VOTE」を導入した点です。
従来の社内検討に加え、顧客の声をダイレクトに反映することで、より多くのゴルファーの心を掴むコレクションが完成しました。
持続可能性と顧客満足度を追求するブランド姿勢
エースアンドレアは、受注生産を中心とした販売体系を採用し、環境負荷の低減にも積極的に取り組んでいます。
また、セールを廃止し、運営コストを最小限に抑えることで、高品質なアイテムをリーズナブルな価格で提供しています。
顧客満足度9割という驚異的な数字は、彼らの妥協のない姿勢と、商品への自信の表れと言えるでしょう。
まとめ
今回のランウェイショーは、エースアンドレアというブランドの勢いと、ゴルフウェアの可能性を改めて感じさせる画期的なイベントでした。
7月15日(月) 24時間限定で開催される受注会は、争必至となるでしょう。
公式オンラインストアをチェックして、進化を続けるエースアンドレアの世界観に触れてみてはいかがでしょうか。