

ゴルファーの皆さん、こんにちは!
爽やかな季節、ゴルフコースに立つ喜びを噛み締める今日この頃ですが、皆さんはもうクローゼットの衣替えはお済みですか?
今回は、フランス生まれのブランド、A.P.C. (アー・ペー・セー) から、ゴルファーにとって嬉しいニュースが届いたのでご紹介します。
それが、「A.P.C. VINTAGEプロジェクト」。
このプロジェクト、ただの古着回収プログラムじゃないんです。A.P.C.らしい、とってもスタイリッシュでサステナブルな取り組みなんです。
クローゼットに眠るA.P.C.が、ポイントに生まれ変わるチャンス!

ゴルフウェア って、機能性はもちろん、デザインにもこだわりたいですよね。お気に入りのブランドを見つけると、ついつい集めたくなっちゃう気持ち、すごく分かります。
でも、その一方で、「昔買ったあのポロシャツ、サイズが合わなくなったなぁ…」「あの時の流行で買ったけど、今は着ないなぁ…」なんていうA.P.C.のアイテムが、クローゼットの奥で眠っていませんか?
もしそうなら、A.P.C. VINTAGEプロジェクトが絶好のチャンス!
2024年5月22日(水)~6月23日(日)の期間限定で、対象のA.P.C.ショップに不要になったA.P.C.ウェアを持っていくと、査定額に応じてA.P.C. MEMBERSHIPポイントがもらえるんです。
このポイントは、新しいA.P.C.のアイテムを買う時に使えるから、ゴルフウェアのアップデートにもぴったり!
例えば、昔買ったA.P.C.のシンプルなTシャツをポイントに変えて、最新のA.P.C. GOLFのポロシャツを手に入れる、なんてこともできちゃいます。
A.P.C. GOLFは、A.P.C.らしいミニマルなデザインと機能性を兼ね備えたゴルフウェアライン。A.P.C.ファンなら、ぜひチェックしておきたいところですよね。

A.P.C.らしい、サステナブルでスタイリッシュな取り組み

A.P.C.といえば、シンプルで洗練されたデザインが魅力ですが、その背景には「長く愛用できるものづくり」という哲学があります。
今回のA.P.C. VINTAGEプロジェクトも、まさにその哲学を体現した取り組みと言えるでしょう。
思い出の詰まったA.P.C.の服を、ただ捨てるのではなく、きちんと手入れをして、また誰かに着てもらう。
これって、ものを大切にする心を育むことにも繋がりますし、地球環境にも優しい、まさにサステナビリティの精神に則った活動ですよね!
A.P.C. VINTAGEプロジェクトを通して、ゴルフウェアの循環を生み出し、サステナブルなゴルフスタイルを楽しみませんか?

A.P.C. VINTAGEプロジェクト、参加前にチェック!
- 対象アイテム: 2010年以降に作られたA.P.C.のウェアで、洗濯表示ラベルにA.P.C. Japanの表記があるもの
- 状態: 穴や汚れ、破損がない状態の良いもの
- 持ち込み点数は1人3点まで
詳細はこちらをチェック!:https://www.apcjp.com/jpn/
ゴルフウェアにもサステナビリティを!

ゴルフウェアを選ぶ時、機能性やデザインはもちろん大切ですが、最近は環境への配慮も重要な要素になってきています。
A.P.C. VINTAGEプロジェクトに参加して、サステナブルなゴルフスタイルを始めてみるのはいかがでしょうか?
もしかしたら、あなたのクローゼットに眠っているA.P.C.のアイテムが、他のゴルファーの手に渡って、再びゴルフ場で輝きを放つ日が来るかもしれません。
ゴルフを通して、地球にも優しく、そして自分自身のスタイルもアップデートできる、そんな素敵なチャンスを見逃さないで!
さあ、クローゼットを開けて、A.P.C. VINTAGEプロジェクトに参加しよう!
