JLPGAツアー2025シーズン第5戦、「 富士フイルム・スタジオアリス女子オープン 」が、2025年4月11日、埼玉県鳩山町の 石坂ゴルフ倶楽部にて開幕しました。賞金総額1億円、優勝賞金1,800万円をかけた熱戦が期待されましたが、初日は天候に恵まれず、波乱の幕開けとなりました。この記事では、大会初日の状況と注目選手の動向、そしてコースの特徴についてお伝えします。
大会概要と初日の展開
項目 | 詳細 |
大会名 | 富士フイルム・スタジオアリス女子オープン |
開催期間 | 2025年4月11日(金)~4月13日(日) |
開催場所 | 石坂ゴルフ倶楽部(埼玉県鳩山町) |
コース設定 | 6,585ヤード / パー72 |
賞金総額 | 1億円 |
優勝賞金 | 1,800万円 |
初日状況 | 雷雲接近のため午後1時57分に中断、同2時30分にサスペンデッド |
初日観衆 | 2,725人 |
第1R再開 | 4月12日(土)午前7時予定 |
第2R開始 | 同日 午前8時15分予定(組み替えなし) |
大会初日は、午後から雷雲が接近した影響で、108名の出場選手のうち、ホールアウトできたのはわずか33名。多くの選手がプレー途中で中断を余儀なくされました。天候による中断は、選手の集中力やリズムにも影響を与える可能性があり、今後の展開が注目されます。
初日暫定リーダーボードと注目選手の状況
悪天候でサスペンデッドとなった初日ですが、好スコアをマークした選手もいます。
順位(暫定) | スコア | 選手名 | ホールアウト状況 | 備考 |
1位 | -7 | 安田 祐香 | 14ホール終了 | 3番から4連続バーディを含む7バーディ |
2位 | -6 | ペ・ソンウ | 16ホール終了 | 6バーディ |
3位タイ | -5 | 佐久間 朱莉 | プレー中 | 昨季年間ランク8位 |
3位タイ | -5 | 蛭田 みな美 | プレー中 | ツアー1勝 |
5位タイ | -4 | 小祝 さくら | プレー中 | |
5位タイ | -4 | 河本 結 | プレー中 | |
5位タイ | -4 | 稲垣 那奈子 | プレー中 | 主催者推薦選考会トップ通過 |
5位タイ | -4 | 中村 心 | プレー中 | ルーキー |
9位タイ | -3 | 岩井 明愛 | プレー中 | 米ツアーから参戦、地元埼玉出身 |
9位タイ | -3 | 穴井 詩 | プレー中 | 前週優勝 |
21位タイ | -2 | 岩井 千怜 | プレー中 | 開幕戦優勝、地元埼玉出身 |
35位タイ | -1 | 阿部 未悠 | プレー中 | 前年大会優勝(ディフェンディングチャンピオン) |
50位タイ | Even | 竹田 麗央 | 11ホール終了 | ホステスプロ、米ツアー初優勝後国内初戦(3バーディ、3ボギー) |
暫定首位に立ったのは、14ホールを終えて7アンダーの安田祐香選手。安定したプレーでバーディを重ねました。1打差の暫定2位にはペ・ソンウ選手がつけています。
注目選手では、米ツアーから凱旋出場となるホステスプロの竹田麗央選手は、11ホールを終えてイーブンパーの暫定50位タイ。地元埼玉出身の岩井明愛選手は3アンダー暫定9位タイ、妹の千怜選手は2アンダー暫定21位タイとなっています。ディフェンディングチャンピオンの阿部未悠選手は1アンダー暫定35位タイからの巻き返しを狙います。
戦いの舞台:石坂ゴルフ倶楽部の特徴
今年の舞台である 石坂ゴルフ倶楽部 は、埼玉県鳩山町に位置します。過去にもトーナメント開催実績のあるコースです。
- コース設計: 詳細な設計者情報は今回の検索結果からは特定できませんでしたが、一般的に戦略性が求められるコースとして知られています。
- 特徴: 自然の地形を生かしつつ、フェアウェイは比較的広いホールもあれば、バンカーや池が巧みに配置され、正確なショットとコースマネジメントが要求されるホールもあります。特にグリーンはアンジュレーション(傾斜)が強く、パッティングの技術もスコアメイクの鍵となります。主催者推薦選考会を通過した選手からも「グリーンの傾斜がすごい」「ラインを読むのが難しい」といった声が聞かれました。
- 過去大会の傾向: 2024年大会は阿部未悠選手が通算15アンダーで優勝しており、好スコアが出る可能性も秘めています。
変化に富んだコースレイアウトと、難易度の高いグリーンが、選手たちの挑戦意欲をかき立てるでしょう。
今後の展望と見どころ
初日がサスペンデッドとなったことで、2日目は第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われる長丁場となります。選手の体力と集中力が試される一日となりそうです。
暫定上位につける選手はもちろん、ホステスプロの竹田麗央選手や地元出身の岩井姉妹、ディフェンディングチャンピオンの阿部未悠選手など、注目選手の巻き返しにも期待がかかります。また、主催者推薦選考会から出場権を得た稲垣那奈子選手(暫定5位タイ)や、アマチュアの岩永杏奈選手(同14位タイ)らの活躍も見逃せません。
天候の回復と、選手たちの熱いプレーに注目が集まります。