PR
ゴルフコラムゴルフニュース

荒木優奈、JLPGA新人戦で完全優勝!新時代の幕開け

12月4日から6日にかけて、グレートアイランド倶楽部(千葉県) にて開催されたJLPGA新人戦 加賀電子カップ。未来の女子ゴルフ界を担う97期生25人が出場したこの大会で、荒木優奈選手が圧倒的なパフォーマンスを見せ、プロデビュー戦を鮮やかな優勝で飾りました。

グレートアイランド倶楽部のコースガイド
千葉県長生郡長南町にあるグレートアイランド倶楽部は、JLPGAツアーの「伊藤園レディス」が毎年開催されるゴルフ場です。賞金女王を左右する終盤戦として女子プロたちの熱い戦いが繰り広げられます。平成5年4月25日に開場されたグレートアイランド倶...

ゴルフを通して、少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
応援クリックお願いします!💚

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
nana beat GOLF - にほんブログ村

栄光の軌跡:完全優勝までの道のり

初日から首位に躍り出た荒木選手は、その勢いを最後まで維持し、完全優勝を達成。最終日は6バーディー、5ボギーの「71」と出入りの激しいゴルフとなりましたが、揺るぎない強さで通算12アンダー。2位以下に2打差をつけ、堂々たる勝利を手にしました。

荒木優奈:その強さの源泉

【ゴルフ】次世代のヒロイン候補の得意クラブは?|プロツアーに出場して得たこと │ アマチュアゴルファー・荒木優奈
熊本県民テレビ KKT公式チャンネル

日章学園高校時代、日本ジュニアを制覇し、JGAナショナルチームにも選出。輝かしい実績を積み重ねてきた荒木選手。昨年はプロテストに挑戦するも、最終プロテスト進出は叶わず。しかし、この経験が彼女をさらに強くしました。1年間の研鑽を経て、今年プロテストに見事合格。QTファイナルでは37位に入り、来シーズン前半戦の出場権も獲得。着実に力をつけてきた荒木選手の、満を持しての優勝と言えるでしょう。

荒木優奈を支える確かな実力:成長の証

荒木選手自身、この1年間での成長を「ショット力の向上」と「安定したスコアメイク」だと分析。プレッシャーのかかる最終日、最終18番ホールで池ポチャという予期せぬ事態に見舞われながらも、冷静にパーセーブ。精神的な成長も、今回の勝利に大きく貢献しました。

熱戦を繰り広げたライバルたち

2位にはQTランク6位の永田加奈恵選手が通算10アンダーで入賞。大久保柚季選手が通算8アンダーで3位、六車日那乃選手が通算7アンダーで4位と、次世代を担う若手選手たちの活躍も光りました。プロテストトップ合格の寺岡沙弥香選手は通算1アンダーの10位タイで大会を終えています。

順位選手名スコア1R2R3R合計賞金
優勝荒木優奈-12686571204¥2,700,000
2永田加奈恵-10706670206¥1,350,000
3大久保柚季-8687169208¥1,050,000
4六車日那乃-7706970209¥930,000
5T福田萌維-6706971210¥735,000
5T都玲華-6706971210¥735,000
5T入谷響-6686874210¥735,000

荒木優奈、未来へ羽ばたく

ジモト魂 #134】荒木優奈(ゴルフ)│ジモト魂 アスリートたちの原点~BS朝日~

「プロデビュー戦初戦を優勝で終えることができて本当に嬉しいです」と喜びを語った荒木選手。レギュラーツアーでの活躍を誓い、「最初の年から優勝を目指したい」と力強く宣言。さらに、将来の目標は「メルセデス・ランキング1位」と、高い志を抱いています。新人戦優勝という最高のスタートを切った荒木優奈選手。彼女の今後の活躍に、大きな期待が寄せられます。

タイトルとURLをコピーしました