2024年12月5日発売の『 GOLF TODAY 2025年1月号 』は、ゴルファーなら誰もが追求する「飛ばし」に焦点を当てた特集を展開。ドローとフェード、それぞれのメリット・デメリットを検証し、PGAツアーのトッププロから女子プロまで、多様な視点から2025年の飛ばし戦略を提案します。
雑誌情報 | 詳細 |
雑誌名 | GOLF TODAY 2025年1月号 |
発売日 | 2024年12月5日 |
価格 | 特別定価900円(本体:818円) |
JANコード | 4910039410151 |
公式ウェブサイト | 三栄公式ウェブ |
特集 | 『ドロー』or『フェード』 2025年はどっちで飛ばす!? |
特別付録 | 富士山が美しく迫る! コースカレンダー2025 |
綴込付録 | 2024ツアーで勝ったドライバーカタログ |
なぜ今、飛ばし方を見直す必要があるのか?
近年、PGAツアーでは300ヤードを超える飛距離を誇る選手が多く活躍していますが、彼らの多くがフェードボールを選択しています。従来の「飛ばしはドロー、安定はフェード」という考え方が変化しつつある今、自身のプレースタイルと飛距離のバランスを再考する時期に来ています。本誌では、トッププロのスイングを詳細な写真と共に解説し、彼らがどのようにして効率的に飛距離を生み出しているのかを明らかにします。
飛ばしのメカニズムを理解する:ドローとフェードの基本
ドローボールとフェードボールは、それぞれ異なる弾道と特性を持っています。ドローはボールが右に打ち出されてから左に曲がる球筋で、ボールのつかまりが良く、ランが出やすいため飛距離を稼ぎやすいとされています。一方、フェードはボールが左に打ち出されてから右に曲がる球筋で、コントロール性に優れ、安定したショットが打ちやすいのが特徴です。
球筋 | 特徴 | メリット | デメリット |
ドロー | 右に打ち出されてから左に曲がる | ボールのつかまりが良く、ランが出やすい。飛距離を稼ぎやすい。 | スライスが出やすい。コントロールが難しい場合がある。 |
フェード | 左に打ち出されてから右に曲がる | コントロール性に優れ、安定したショットが打ちやすい。 | ドローに比べて飛距離が出にくい場合がある。 |
PGAツアーに見る最新の飛ばしトレンド:フェードで300ヤードを飛ばす
PGAツアーでは、多くのトッププレーヤーがフェードボールを駆使して300ヤードを超える飛距離を記録しています。本誌では、彼らのスイングを連続写真で詳細に分析し、体の使い方、スイング軌道、インパクトの瞬間など、飛ばしの要素を徹底的に解剖します。特に、下半身のリード、体幹の安定性、腕とクラブの一体感に注目し、フェードでも飛距離を出すためのポイントを解説します。
女子プロが伝授する、やさしいドローボールの打ち方
飛ばしに悩むアマチュアゴルファーに向けて、女子プロの蛭田みな美プロがドローボールを打つための3つの秘訣を分かりやすくレッスンします。グリップの握り方、アドレスの姿勢、スイング中の体の使い方など、基本的な部分から丁寧に解説し、ドローボールをマスターするためのステップを提示します。さらに、蛭田プロ自身の練習方法や、ドローボールを打つ上での注意点なども紹介します。
2024年を制した勝者のギア:最強ドライバーカタログ
綴込付録「2024ツアーで勝ったドライバーカタログ」では、2024年シーズンのツアーで勝利を収めた選手が使用したドライバー20本の特徴を徹底比較。各ドライバーのスペック、テクノロジー、試打インプレッションなどを掲載し、あなたに最適な1本を見つけるための貴重な情報を提供します。ボーナスで新しいドライバーの購入を考えているゴルファーにとって必見の内容です。
メーカー | モデル名 | 特徴 | 使用プロ(一部) |
キャロウェイ | PARADYM Ai SMOKE シリーズ | AIが設計したフェースにより、オフセンターヒット時でも安定した飛距離と方向性を実現。 | ジョン・ラーム、ザンダー・シャウフェレ |
テーラーメイド | STEALTH 2 シリーズ | カーボンフェースによる反発力向上と、軽量設計によるヘッドスピードアップを追求。 | タイガー・ウッズ、ローリー・マキロイ、スコッティ・シェフラー |
スリクソン | ZX Mk II シリーズ | 操作性と安定性を両立し、幅広いレベルのゴルファーに対応。 | 松山英樹 |
ブリヂストン | B-Limited B1 ST / B2 HT | プロの要望に応える高い操作性と、安定した弾道が特徴。 | ブルックス・ケプカ |
タイトリスト | TSR シリーズ | 空力性能を追求したヘッド形状と、進化した重心設計により、さらなる飛距離と安定性を実現。 | ジョーダン・スピース、ジャスティン・トーマス |
※上記はカタログ掲載モデルとは異なります。
年間女王・竹田麗央プロの飛ばしの秘訣
年間女王に輝いた竹田麗央プロのドライバー平均飛距離は、女子プロの中でもトップクラス。彼女の驚異的な飛距離を生み出すスイングの秘密を、連続写真で徹底的に分析します。竹田プロのスイングの特徴である、スムーズなテークバック、力強いダウンスイング、そしてインパクトゾーンでの体の使い方を詳細に解説し、アマチュアゴルファーが参考にできるポイントを抽出します。
富士山の絶景を一年中楽しめる:特別付録コースカレンダー2025
特別付録「富士山が美しく迫る!コースカレンダー2025」は、春夏秋冬、それぞれの季節に合わせた富士山と美しいゴルフコースのコントラストが楽しめる、ゴルフファン必携のカレンダーです。美しい写真を見ることで、ゴルフへのモチベーションを高め、次のラウンドへの期待感を高めることができるでしょう。
GOLF TODAYが提供する、ゴルフを深く楽しむためのコンテンツ
GOLF TODAYは、ゴルフを愛するすべてのゴルファーが、ゴルフの楽しさを最大限に満喫できるよう、様々な企画や情報を提供しています。創刊以来、ゴルフの腕前や年齢、性別に関わらず、誰もがゴルフを積極的に楽しめるような誌面作りを心掛けています。新製品情報、ギアインプレッション、ファッション、レッスン、ツアー情報など、幅広いジャンルのコンテンツを通じて、ゴルファーの皆様のゴルフライフを豊かにすることを目指しています。
『GOLF TODAY 2025年1月号』で、あなたのゴルフは新たなステージへ。