2024年11月18日(月)、千葉県にあるザ セントナイン 東京にて、Hypebeast Japan主催のゴルフイベント「Hypegolf Invitational Japan 2024」が開催されました。4回目を迎える今年は「GOLF x MUSIC」をテーマに、glo™とのコラボレーションが実現。音楽とゴルフが融合した、これまでにない革新的な体験が提供されました。当日の熱気と興奮を、余すところなくレポートします。
「Hypegolf Invitational Japan」とは:ゴルフの枠を超えた体験型イベント
「Hypegolf Invitational Japan」は、単なるゴルフコンペではありません。Hypebeast独自の視点で、ファッション、音楽、アート、フードといった要素をゴルフに融合させ、新たなゴルフカルチャーを発信する体験型イベントです。参加者はゴルフを通じて、新しいライフスタイルや価値観に触れることができます。
glo™ × Hypegolf:革新的なゴルフ体験を生み出すコラボレーション
今年の「Hypegolf Invitational Japan」は、革新的な加熱式たばこブランドglo™とのコラボレーションにより、「glo™ Way Better」というテーマで開催されました。このコラボレーションにより、ゴルフの楽しさをさらに広げる、ユニークなアクティビティやコンテンツが実現しました。
「GOLF x MUSIC」を体現する、多彩なアクティビティ
今年のイベントでは、ゴルフの技術レベルに関わらず、誰もが楽しめる様々なアクティビティが用意されました。
glo™ Presents 特別ホール
2番ホールは、glo™による特別アクティビティとして、「世界一ホールインワンが出やすい」特別仕様に。4人1組のチームのうち、誰か一人でもグリーン上のシートにボールを乗せれば、ホールインワン達成となるユニークなルールが採用されました。初心者でもホールインワンの喜びを味わえるチャンスがあるため、会場は大きな盛り上がりを見せました。
Rolls Royce Presents ドライビングコンテスト
4番ホールでは、Rolls Royceプレゼンツのドライビングコンテストが開催。参加者たちは、愛車Rolls Royceの前で、自慢のドライビングテクニックを披露しました。ナイスショットのたびに響き渡る歓声が、会場をさらに熱くしました。
音楽と融合したユニークなホール
ノイズキャンセリングヘッドホンを装着し、音楽を聴きながらショットを打つホールも登場。周囲の音を遮断し、音楽のリズムに身を委ねることで、普段とは異なる感覚でゴルフを楽しめるという、ユニークな試みでした。
ゴルフ以外のアクティビティも充実
15秒間に5回のパットチャンスのうち、1回でも成功すれば賞品がもらえる「glo パターチャレンジ」や、フライングディスクを専用ゴールに投げ入れる「ディスクゴルフ」など、ゴルフ初心者やノンゴルファーも楽しめるコンテンツが盛りだくさん。2番ホール横に設置された「glo BAR」では、新デバイス「glo™ HYPER pro」と6種類のスティックを試せるサンプリングも実施され、多くの人で賑わいました。
ホール | アクティビティ内容 | 特徴 |
2番 | glo™ Presents 特別ホール「世界一ホールインワンが出やすいコース」 | グリーン上のシートにボールを乗せればホールインワン |
4番 | Rolls Royce Presents ドライビングコンテスト | 愛車Rolls Royceの前で自慢のドライビングテクニックを披露 |
その他 | ノイズキャンセリングヘッドホン着用ショット、glo パターチャレンジ、ディスクゴルフ、glo BARでのサンプリング | 音楽とゴルフの融合、ノンゴルファーも楽しめる多様なアクティビティ、glo™新デバイス体験 |
人気DJとアーティストが会場を盛り上げる!音楽パフォーマンス
ゴルフラウンド終了後、18番ホールのフェアウェイに設置されたメインステージでは、音楽パフォーマンスがスタート。東京を中心に人気を集めるSound’s DeliのリーダーKaleidoが、ソウルやR&Bを中心としたラウンジDJで会場を温めました。続いて、モデルとしても活躍するMAYU KITAZAWAがミニマルなテクノで魅了し、最後はクラブシーンを牽引するLicaxxxが登場。UKベースミュージックでオーディエンスを熱狂の渦に巻き込みました。
五感を満たす食とエンターテイメント:マグロ解体ショーから表彰式まで
音楽パフォーマンスに続き、紀州和歌山から直送されたクロマグロの解体ショーが開催されました。熟練の職人技によって捌かれたマグロは、新鮮な寿司としてゲストに振る舞われ、舌鼓を打ちました。
その後、表彰式が行われ、2番ホールのホールインワン賞や、Hypebeast森口編集長が選ぶ「Dress Like a Pro Award」など、様々な賞が授与されました。受賞者たちは、喜びを分かち合い、会場は温かい雰囲気に包まれました。
kZmの熱狂ライブとスペシャルプレゼント企画
イベントのクライマックスには、YENTOWNのkZmが登場。大ヒット曲「Forever Young」を含む全6曲を披露し、会場のボルテージは最高潮に達しました。参加者たちは、kZmのパフォーマンスに酔いしれ、忘れられない時間を過ごしました。
さらに、イベントで配布されたオリジナルゴルフキットを、抽選で2名様にプレゼントする特別企画も実施。このゴルフキットは、スニーカーブログから派生したHYPEBEASTならではのシューズボックスをモチーフにした遊び心溢れるデザインが特徴で、今年はオリジナルヘッドホンも同梱されています。さらに、DJとして会場を盛り上げたLicaxxxと、イベントに参加したTJOのサイン入りという豪華な特典付きです。
プレゼント企画詳細
- 賞品:
- Licaxxxサイン入りゴルフキット:1名様
- TJOサイン入りゴルフキット:1名様
- 応募方法:
- Instagramでblock.fm公式アカウント(@blockfm)とglo™公式アカウント(@glo.japan)をフォロー
- glo™公式アカウントは20歳以上、Instagramアカウント登録をしている方のみ閲覧可能
- block.fm公式アカウント(@blockfm)のプレゼントキャンペーン投稿に、欲しいプレゼントをコメント
- Instagramでblock.fm公式アカウント(@blockfm)とglo™公式アカウント(@glo.japan)をフォロー
- 応募期間: 2024年12月3日(火)12:00~2024年12月6日(金)12:00
- 詳細: https://www.instagram.com/p/DDGbEchytip/
「Hypegolf Invitational Japan 2024」は、ゴルフ、音楽、ファッション、食、そしてアートが融合した、まさに五感を刺激する一日となりました。参加者たちは、新たなゴルフの魅力と可能性を発見し、記憶に残る貴重な体験を共有しました。来年の開催も、今から待ち遠しい限りです。