PR

   
 

ゴルフコラムゴルフニュース

【バンテリン東海クラシック】魔の16番Par3、全選手プレーをライブ配信!徹底解説で攻略法も伝授

今年のバンテリン東海クラシックは、さらに熱い!

9月26日(木)から開催されるバンテリン東海クラシック。中でも注目を集めるのは、三好カントリー倶楽部 西コース名物ホール、16番Par3。左に崖、右にバンカーという難攻不落のレイアウトは、プロでさえ攻略に苦しみ、「魔の16番」と恐れられています。なんと過去には、ここで「11打」を記録したプロもいるほどです。

今回は、この「魔の16番」の全選手プレーを、Locipo、ALBA Net、Sportsnaviでライブ配信!解説には、ツアー2勝の実績を持ち、ゴルフコース設計にも精通する桑原克典プロが登場。土曜日は、JGTOコースセッティングアドバイザーの髙橋竜彦プロも加わり、さらに深い分析が期待されます。

さらに、プロ入りを目指す若手女子選手がアシスタントとして登場し、16番ホールの難しさを様々な角度から伝えてくれるのも見どころです。彼女たちの視点を通して、プロの凄さ、そして16番ホールの恐ろしさを改めて実感できるのではないでしょうか。

ゴルフを通して、少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
応援クリックお願いします!💚

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
nana beat GOLF - にほんブログ村

ライブ配信の見どころ

【プロも戦慄】魔の16番ホール ライブ配信【第53回バンテリン東海クラシック】│東海クラシック&ダイアン津田のバーディーチャンす〜

1. 全選手の16番ホールプレーを徹底配信

予選ラウンドから決勝ラウンドまで、全選手の16番ホールでのプレーを余すことなく配信!プロがどのように攻略を試みるのか、手に汗握る攻防をリアルタイムで見守ることができます。

2. 桑原克典プロ&髙橋竜彦プロによる解説

ツアー経験豊富なプロの解説は、視聴者のゴルフ理解を深めてくれること間違いなし。コース設計の視点も交えた解説は、アマチュアゴルファーにとっても非常に参考になるでしょう。

3. 若手女子選手がアシスタントとして登場

プロを目指す彼女たちのフレッシュな視点と、16番ホールに対する率直な感想は、視聴者に新たな発見を与えてくれるでしょう。

4. 16番ホールの魅力を徹底解剖

CGや映像、写真などを駆使し、16番ホールの難しさ、そして魅力を徹底的に解剖。自然の地形を活かしたコース設計の妙、フェードとドローどちらが有利なのかなど、様々な角度から分析します。

5. グリーン攻略法も伝授

16番ホールのグリーンは、見た目以上に複雑な形状をしています。プロの視点から、グリーンの攻略法を伝授!アマチュアゴルファーがスコアアップを目指す上で、役立つヒントが得られるはずです。

配信スケジュール

配信スケジュールは以下の通りです。お見逃しなく!

  • 9/26(木) 予選1日目:9:10頃~全選手16番ホールプレー終了(15:40頃)まで
  • 9/27(金) 予選2日目:9:10頃~全選手16番ホールプレー終了(15:40頃)まで
  • 9/28(土) 決勝1日目:9:50頃~全選手16番ホールプレー終了(14:10頃)まで
  • 9/29(日) 決勝最終日:9:10頃~全選手16番ホールプレー終了(13:40頃)まで

バンテリン東海クラシックのライブ配信を通して、プロの技と「魔の16番」の攻略、そしてゴルフの奥深さを体感しましょう!

タイトルとURLをコピーしました