カナダの地で戦うインターナショナルチーム、キャプテン推薦で波乱を巻き起こせるか?
2024年プレジデンツカップが間近に迫る中、インターナショナルチームのキャプテン、マイク・ウィアーは9月3日、チームを完成させる6名のキャプテン推薦を発表しました。注目すべきは、クリスティアン・ベゾイデンハウト、コリー・コナーズ、テイラー・ペンドリス、マッケンジー・ヒューズ、キム・シウー、そしてミンウ・リーという実力派揃いの顔ぶれです。特に、ヒューズとリーはプレジデンツカップ初出場、キムは2017年、ベゾイデンハウト、コナーズ、ペンドリスは2022年にデビューを果たしたメンバーです。
初選出の2名を含む、多国籍な顔ぶれ
今回初選出となったマッケンジー・ヒューズは、安定したプレーとPGAツアー屈指のパッティングスキルを武器に、母国カナダでの活躍が期待されます。同じく初選出のミンウ・リーは、PGAツアー屈指の飛距離を誇り、攻撃的なゴルフでチームに勢いをもたらす存在となるでしょう。
経験豊富なベテラン勢にも注目
2022年大会に出場したベゾイデンハウト、コナーズ、ペンドリスの3名も再び選出。ベゾイデンハウトはPGAツアーで自己最高の成績を残しており、安定したプレーが期待されます。コナーズは正確なショットが持ち味で、チームに貢献することでしょう。ペンドリスは、初優勝を含む好成績を残し、ツアー選手権にも進出するなど、勢いに乗っています。
韓国と日本の実力派も参戦
キム・シウーは2度のプレジデンツカップ出場経験を持ち、勝負強さが光る選手です。プレッシャーのかかる場面での活躍が期待されます。日本からは松山英樹が自動選出されており、キムとのアジア勢コンビにも注目が集まります。
Introducing the 2024 International Presidents Cup Team!
Voici l’Équipe Internationale de la Coupe des Présidents 2024 !#PresidentsCup | @IntlTeam pic.twitter.com/nTdZcDPO0G
— Presidents Cup (@PresidentsCup) September 3, 2024
チーム構成から見えるウィアーの戦略
今回のキャプテン推薦からは、ウィアーが経験と勢い、そして多様性を重視したチーム作りを目指していることが伺えます。母国カナダでの開催ということもあり、地元出身の選手を多く選出することで、ファンの声援を力に変えたいという狙いもあるでしょう。
プレジデンツカップ2024、インターナショナルチームの巻き返しなるか?
過去、インターナショナルチームはアメリカチームに大きく水をあけられてきましたが、今回のチームは実力と経験を兼ね備えたバランスの良い構成となっています。母国カナダの熱狂的な声援を受け、ウィアー率いるインターナショナルチームが歴史を変えることができるのか、注目が集まります。