2024年9月5日から9月8日にかけて、沖縄県名護市の かねひで喜瀬カントリークラブ で「 ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会 」が開催されます。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)主催の公式競技であり、国内メジャー大会の一つとして、トッププレーヤーたちが高額賞金を懸けて熱い戦いを繰り広げます。
史上初の沖縄開催!賞金女王レースにも影響大!
今大会は、ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会として初めて沖縄で開催されます。賞金総額はなんと2億円!優勝賞金は3,600万円と、国内女子ツアーでもトップクラスの高額賞金が用意されています。
◤今週開催◢#ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会 🏆
◤トーナメント概要◢
📅 9月5日~9月8日
⛳️ かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄県)
💴 賞金総額 20,000万円
🏆 優勝賞金 3,600万円
🏌️♀️ 出場人数 132人(予定)詳細はこちら👇https://t.co/H291IDxHU1#JLPGA pic.twitter.com/vxv80Z754t
— 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA) (@JLPGA_official) September 2, 2024
この高額賞金は、年間賞金女王争いにも大きな影響を与えるため、選手たちのモチベーションも非常に高くなっています。
注目の出場選手は?
出場選手には、ディフェンディングチャンピオンの神谷そら選手をはじめ、メルセデス・ランキング上位の竹田麗央選手、山下美夢有選手、そして今季複数回優勝を誇る小祝さくら選手、岩井明愛選手、岩井千怜選手、桑木志帆選手、川﨑春花選手など、実力派プレーヤーが名を連ねます。
さらに、海外メジャー制覇の経験を持つ古江彩佳選手、AIG女子オープンで2位と健闘した申ジエ選手、米ツアーで活躍する勝みなみ選手、吉田優利選手、稲見萌寧選手らも参戦。加えて、タイ、フィリピンからも実力派選手が参戦し、国際色豊かな大会となります。総勢132名の選手たちが、沖縄の美しい自然の中で技を競い合い、高額賞金を狙います。
ソニーグループとのコラボイベントで大会を盛り上げる!
大会を盛り上げる企画として、トーナメントタイトルパートナーであるソニーグループ株式会社とのコラボレーションイベントが実施されます。
人気ゴルフゲーム「みんゴル」には、大会会場となるかねひで喜瀬カントリークラブの3ホールが期間限定のイベントコースとして登場。実際にコースを回るような臨場感を味わえます。
また、Sound AR®サービス「Locatone®(ロケトーン)」を活用した観戦ホールガイドも実施。JLPGAコースセッティング担当の山崎千佳代氏による解説を、各ホールのポイントで聞くことができます。スマートフォンとイヤホンがあれば、より深くコースを理解しながら観戦を楽しむことができます。
テレビ放送&インターネット配信で熱戦を見逃すな!
大会の模様は、朝日放送テレビ・テレビ朝日系列24局ネットで放送されるほか、CS放送「スカイA」でも視聴可能です。さらに、インターネット配信でも4日間ライブ配信されるため、いつでもどこでも熱戦の様子を見届けることができます。
大会概要
- 大会名称:ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会
- 主催:一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
- 特別協賛:ソニーグループ株式会社
- 開催日:2024年9月5日(木)~9月8日(日)
- 開催コース:かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄県名護市)
- 賞金総額:2億円
- 優勝賞金:3,600万円
沖縄の地で開催される「ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会」。賞金総額2億円、優勝賞金3,600万円を懸けた実力派プレーヤーたちの熱い戦いは、ゴルフファン必見です。ぜひ、テレビ放送やインターネット配信で、彼女たちの活躍をご覧ください!