PR
ゴルフコラムゴルフニュース

沖縄の絶景コースでナイスショット!第1回ゴルフ高専人会CUP開催

高専卒業生なら誰もが気になる「第2回高専人会交流会」。そのサイドイベントとして、ゴルフ好き必見の「第1回ゴルフ高専人会CUP」が開催されます。この記事では、大会の概要や魅力、沖縄で開催されるメリットをご紹介します。

ゴルフを通して、少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
応援クリックお願いします!💚

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
nana beat GOLF - にほんブログ村

高専人会交流会とは?

一般財団法人高専人会が主催する「高専人会交流会」は、全国の高専卒業生(OBOG)が繋がり、交流を深めるためのイベントです。情報交換や親睦を深めるだけでなく、高専の未来や地域社会への貢献について考える場としても機能しています。

第1回ゴルフ高専人会CUP概要

開催日時: 2024年9月16日(月・祝)

会場: カヌチャゴルフコース(沖縄県名護市)

内容:

  • 那覇市内からの送迎バスあり
  • プレー形式:新ぺリア方式
  • 表彰式&懇親会あり

参加費用: プレー代、コンペ参加費、懇親会費用等は当日ゴルフ場にてお支払い

定員: 最大20名(応募多数の場合増枠を検討)

カヌチャゴルフコースのコースガイド
80万坪という国内トップクラスのスケールと、リゾートならではの眺望。 挑戦心を駆り立てる攻略性の高い設計がプレーヤーを魅了します。沖縄固有の原生林が息づくアウト「ヴィレッジコース」は、木々の間をぬうようにレイアウトされている。バリエーション...

沖縄でゴルフをするメリット

1. 絶景コースを楽しむ

沖縄には、美しい海や自然に囲まれたゴルフコースが数多く存在します。カヌチャゴルフコースもその一つで、エメラルドグリーンの海を眺めながらプレーすることができます。

2. 暖かい気候で快適にプレー

9月の沖縄は、まだまだ夏の陽気が残る過ごしやすい季節です。温暖な気候の中で、快適にゴルフを楽しむことができます。

3. 観光も楽しめる

ゴルフだけでなく、沖縄観光も満喫できるのも魅力です。美しいビーチや世界遺産、沖縄ならではのグルメなど、ゴルフの前後に楽しめるスポットがたくさんあります。

高専OBOGとの交流を深める

ゴルフを通じて、高専時代の仲間や先輩・後輩と交流を深めることができます。共通の話題で盛り上がり、新たな繋がりが生まれるかもしれません。

まとめ|ゴルフ好き高専OBOGよ、集まれ!

第1回ゴルフ高専人会CUPは、ゴルフ好きの高専OBOGにとって最高のイベントとなるでしょう。沖縄の絶景コースでプレーを楽しみながら、高専ネットワークを広げましょう!

タイトルとURLをコピーしました