こんにちは! ゴルフ好きのみなさん、今日も元気にスイングしてますか?
今回は、ちょっと視点を変えて、人気女子プロゴルファー小祝さくら選手の意外な一面に迫ってみたいと思います!
最近、小祝プロのインスタグラムが話題になっているのはご存知ですか? なんと、あの小祝プロがオリックス・バファローズのユニフォームを着て、京セラドームで野球観戦している姿がアップされているんです!
小祝さくらプロ、実は大の野球好き!
小祝プロといえば、可愛らしい笑顔と安定したプレーで人気を集める女子プロゴルファー。オフの過ごし方といえば、練習風景や愛犬との触れ合いなどが想像されますが、実は大の野球好きとして知られています。
これまでも、仲良しの竹田麗央プロとキャッチボールを楽しむ様子や、巨人戦を観戦する様子がアップされていましたが、今回のインスタ投稿では、オリックスの山崎颯一郎投手のサイン入りグッズを身につけるなど、筋金入りの“オリ姫”ぶりを発揮!
推しは160キロ右腕! その理由とは?
気になる小祝プロの推し選手は、160キロの剛速球が持ち味の山崎颯一郎投手。その理由を尋ねられると「めっちゃカッコイイです。笑顔がカッコ良かったり、かわいらしさもあって。どっちも兼ね備えている」と、試合中とは違う“素顔”に惹かれている様子。
試合観戦中は、オリックスのユニフォームを着て、応援にも熱が入っていたという小祝プロ。オフも全力で楽しむ姿は、ファンにとっても嬉しいですよね!
プレーにも活きる? 野球観戦の効果
ゴルフと野球、一見全く違うスポーツに見えますが、集中力や精神力など、通ずるものも多いと言われています。
小祝プロは、試合前のインタビューで「ピッチャーの集中力を見習いたい」と語っていたこともあります。マウンドに立つ投手は、プレッシャーの中で冷静にコースを狙い、一球一球に気持ちを込めて投げ込んでいます。その姿は、グリーン上でパットを沈めようとするゴルファーの姿と重なりますよね。
また、野球はチームプレーなので、選手同士のコミュニケーションや、ベンチからの声援も重要な要素となります。小祝プロ自身も、キャディーとの連携や、ファンからの声援を力に変えてプレーするタイプなので、野球観戦を通して、チームワークの大切さを改めて感じているのではないでしょうか。
大好きな野球観戦を通して、リフレッシュするだけでなく、試合で勝ち続けるためのヒントを得ているのかもしれませんね!
アース・モンダミンカップでの優勝お見事でした!
今後の活躍に注目が集まる小祝プロ。ゴルフの試合はもちろんのこと、プライベートの野球観戦情報もこっそり教えてほしいですね!