2025年のJLPGAツアー第14戦「 ニチレイレディス 」は、千葉県の 袖ヶ浦カンツリークラブ・新袖コース で熱戦が続いています。大会2日目が終了し、リーダーボードの頂点に立ったのは、なんとルーキーの入谷響選手。見事なプレーで通算12アンダーまでスコアを伸ばし、トーナメントの主役に躍り出ました。
後半に覚醒、入谷響が4連続バーディーで抜け出す
前半はパープレーと、少し我慢のゴルフが続いた入谷選手。しかし、インターバルを挟んで迎えた後半、そのプレーは一変します。10番ホールから圧巻の4連続バーディーを奪い、一気にリーダーボードを駆け上がりました。
この日のスコアは「65」。通算12アンダーとし、2位に3打差をつける単独首位で最終日を迎えます。試合後のインタビューでは、「あすは、自分との戦い。焦っちゃうとスイングがブレてしまうので、そこをちゃんと意識して、攻めて行く気持ちでやっていきます」と、冷静ながらも力強いコメントを残しています。初の栄冠に向け、視界は良好です。

今日から使える!HUAWEI 公式サイトにて特別クーポン配布中!

実力者たちが追走、最終日のペアリングは?
入谷選手を追いかけるのは、一筋縄ではいかない実力者たちです。先週の大会で優勝し、2週連続優勝を狙う高橋彩華選手が、通算8アンダーの2位。また、安定したプレーが持ち味のささきしょうこ選手が通算7アンダーの3位につけています。
順位 | 選手名 | 通算スコア | 2日目スコア |
1位 | 入谷 響 | -12 | -7 |
2位 | 高橋 彩華 | -8 | -4 |
3位 | ささき しょうこ | -7 | -6 |
4位 | 篠崎 愛 | -6 | -4 |
5位タイ | 脇元 華 | -5 | -4 |
5位タイ | 内田 ことこ | -5 | -4 |
5位タイ | 小祝 さくら | -5 | -3 |
戦略性が試される林間コース
舞台となっている袖ヶ浦カンツリークラブ・新袖コースは、林間コースならではの戦略性が求められます。3位につけるささき選手は「こういう狭いコースの方がスコアを出しやすい。林間コースはティーショットからすべて考えながらプレーできるので集中力が必然的に上がりやすい」と語っており、最終日も各選手のマネジメントが勝負の鍵を握りそうです。

最終日の見どころ
最終日の注目は、何と言ってもルーキー入谷響選手の初優勝なるか、という点でしょう。3打のリードを保ち、自分のプレーに徹することができるか。そして、それを追う高橋選手の2週連続優勝、さらには経験豊富な実力者たちの追い上げも十分に考えられます。誰が栄冠を掴むのか、最終組のプレーから目が離せない一日となりそうです。
2日目までのハイライトまとめ
- ルーキーの入谷響が後半の4連続バーディーを含む「65」をマークし、通算12アンダーで単独首位。
- 2週連続優勝を狙う高橋彩華が3打差の通算8アンダーで2位。
- 通算7アンダーの3位にささきしょうこが続く。
- 最終日は、初優勝、連続優勝、そして実力者たちの逆転劇が交錯するスリリングな展開が予想される。