PR

   
 

ゴルフコラムゴルフニュース

【ゴルフ速報】2025 ハナ銀行インビテーショナル開幕!注目選手と大会の見どころ

熱戦の火蓋が切られました!韓国PGAツアーと日本ゴルフツアー機構(JGTO)の共同主管で行われる「 2025 ハナ銀行インビテーショナル 」が、本日6月12日から15日までの4日間、韓国の名門、The Heaven Country Club で開催されています。 賞金総額13億ウォン(日本円でおよそ1億4300万円 ※1ウォン=0.11円で換算)をかけた戦いに、日韓のトッププロが集結。 昨年大会の興奮も記憶に新しい中、今年はどんなドラマが待っているのでしょうか。

ゴルフを通して、少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
応援クリックとブックマークお願いします!💚

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
nana beat GOLF - にほんブログ村

日韓共同主管!注目の「ハナ銀行インビテーショナル」とは?

「 ハナ銀行インビテーショナル 」は、韓国PGAツアーとJGTOの共同主管で行われるゴルフトーナメントです。 アジアのゴルフ界をリードする両ツアーのトップ選手たちが同じフィールドで競い合う、まさに国際色豊かな大会と言えるでしょう。総勢144人のうち、約60人のJGTO選手が出場予定となっており、日本勢の活躍にも期待がかかります。

大会名2025 ハナ銀行インビテーショナル
開催期間2025年6月12日(木)~6月15日(日)
開催コースThe Heaven Country Club (韓国)
賞金総額13億ウォン (約1億4300万円)
主な出場資格韓国PGAツアー選手、JGTOツアー選手など
(賞金総額の日本円換算は1ウォン=0.11円で計算)

昨年覇者・小木曽喬の連覇なるか?注目選手たち

昨年大会では、小木曽喬選手がプロ10年目にして嬉しいツアー初優勝を韓国の地で飾りました。 ディフェンディングチャンピオンとして臨む今大会、そのプレーに注目が集まります。

その他にも、日本からは実力派選手が多数参戦。ALBA Netによると、長野泰雅選手、細野勇策選手、大堀裕次郎選手、小斉平優和選手、吉田泰基選手などの名前が組合せに挙がっています。 一方、韓国勢も地元での優勝を目指し、強豪選手たちが顔を揃えています。日韓のプライドをかけた熱い戦いから目が離せません。

大会の見どころと今後の展開

初日から激しいバーディー合戦が予想されます。The Heaven Country Club は戦略性の高いコースとして知られており、選手たちの技術と精神力が試されるでしょう。

  • 日本人選手の活躍: 昨年同様、日本人選手が優勝争いに絡むことができるか、大きな注目ポイントです。
  • 韓国勢の意地: 地元開催となる韓国勢が、地の利を活かしてどのようなプレーを見せるのかも楽しみです。
  • 優勝争いの行方: 最終日に向けて、誰がリーダーボードの上位に名を連ね、優勝トロフィーを手にするのか。最後まで予断を許さない展開となるでしょう。

ゴルフネットワークプラスTVでは、4日間全ラウンドが生配信される予定とのことですので、現地の熱戦をリアルタイムで追いかけることができます。

まとめ:国境を越えた熱き戦いに注目!

「2025 ハナ銀行インビテーショナル」は、日韓両ツアーのトッププロが技を競い合う、見逃せない一戦です。

  • 韓国のThe Heaven Country Clubで6月12日から15日まで開催。
  • 賞金総額13億ウォン(約1億4300万円)をかけた戦い。
  • 昨年覇者の小木曽喬選手をはじめ、日韓の注目選手が多数出場。
  • 戦略的なコースでの熱い戦いが期待される。

週末にかけて、どのようなドラマが生まれるのか。トッププロたちの華麗なプレーと、国境を越えた熱き戦いに注目しましょう。


タイトルとURLをコピーしました