PR

   
 

ゴルフコラムゴルフニュース

テキサス・チルドレンズ・ヒューストン・オープン 第3ラウンド速報:シェフラー首位堅持、混戦模様の上位争い

PGAツアー「テキサス・チルドレンズ・ヒューストン・オープン」は、テキサス州ヒューストンのメモリアルパーク・ゴルフコースを舞台に熱戦が繰り広げられています。悪天候による影響で進行が遅れていましたが、第2ラウンドが完了し、現在は第3ラウンドが進行中です。世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーが首位を走る中、決勝ラウンドの模様をお伝えします。

ゴルフを通して、少しでも誰かの役に立てれば幸いです。
応援クリックとブックマークお願いします!💚

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
nana beat GOLF - にほんブログ村

シェフラー、圧巻のプレーで首位を快走

Highlights | Friday | Houston Open | 2025│PGA TOUR

第2ラウンドでコースレコードタイとなる「62」をマークし、一気にトップに躍り出たスコッティ・シェフラー。その勢いは第3ラウンドに入っても衰えを知りません。ここまでノーボギーの安定したプレーを継続しており、後続にプレッシャーをかけています。特にパッティングの貢献度が高く、グリーン上での強さが際立っています。マスターズ前哨戦として注目される今大会で、早くもシーズン初優勝への期待が高まります。

緊迫の上位争い:トップを追う実力者たち

シェフラーがリードを保つ一方、2位以下の争いも激しさを増しています。第3ラウンド開始時点で、4人の選手が1打差の10アンダーで追走。実力者たちが虎視眈々と逆転のチャンスをうかがっています。

主な上位選手 (第3ラウンド開始時点)

順位選手名国籍スコアR3開始時点
1S. シェフラーアメリカ合衆国-11E
同 2M. リーオーストラリア-10E
同 2R. ジェラルドアメリカ合衆国-10E
同 2T. ペンドリスカナダ-10E
同 5T. マリナックスアメリカ合衆国-8E
同 5N. エチャバリアコロンビア-8E
同 5A. トスティアルゼンチン-8E
同 5J. サバーアメリカ合衆国-8E
同 9D. トンプソンアメリカ合衆国-7-3 (3H)
(他多数)-7

※R3開始時点のスコア。D. トンプソンは3ホール消化時点でスコアを伸ばしています。

実力者がひしめくリーダーボード上位は、些細なことで順位が入れ替わる可能性があります。各選手のプレーから目が離せません。

日本勢・注目選手の動向:久常涼が奮闘中

決勝ラウンドに進出した日本人選手、久常涼は現在トータル5アンダー。第3ラウンドの序盤でスコアを一つ伸ばし、上位進出を目指しています。前週の好調さを維持し、粘り強いプレーを見せています。

また、世界ランキング2位のロリー・マキロイも久常と同じく5アンダーでプレー中。第2ラウンド終盤の追い上げで予選を通過し、第3ラウンドでもバーディを先行させています。その他、トニー・フィナウも同スコアで上位をうかがいます。

一方で、大西魁斗、金谷拓実、星野陸也の3選手は、通算2アンダーのカットラインに届かず、残念ながら予選落ちとなりました。

決勝ラウンドの展望:ムービングデーの行方

予選カットラインは通算2アンダーとなり、71人の選手が週末のプレーに進みました。第3ラウンドは「ムービングデー」とも呼ばれ、最終日に向けて大きく順位が変動する可能性があります。シェフラーがこのままリードを広げるのか、それとも後続の選手が猛チャージを見せるのか。メモリアルパークGCを舞台にした戦いは、佳境を迎えています。各選手の戦略やコースコンディションへの対応力が、今後の展開を左右するでしょう。


タイトルとURLをコピーしました