
近年、スポーツ界は競技の枠を超え、社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。そんな中、ゴルフ界からも明るいニュースが飛び込んできました。新興ゴルフリーグLIV Golfと、世界的な教育テクノロジー企業Discovery Educationが複数年にわたるパートナーシップを締結し、「LIV to Learn」という革新的な教育プログラムを開始したのです。
このプログラムは、世界中の50万人もの学生にSTEM教育、ライフスキル、キャリア機会を探求するデジタルリソースを提供し、チームワークや持続可能性といった重要なテーマにも焦点を当てています。
LIV Golfの社会貢献活動「Potential, Unleashed」とは?
「LIV to Learn」は、LIV Golfが掲げる社会貢献活動「Potential, Unleashed」の主要な取り組みの一つです。この活動は、540万人もの若者に良い影響を与えることを目指しており、教育、雇用、研修の機会を増やすために様々な分野のパートナーと連携しています。
LIV Golfは設立以来、「ゴルフを通じてより良い未来を創造する」という理念のもと、数々のプログラムを展開してきました。「Potential, Unleashed」は、「LIV to Learn」以外にも、「LIV Green」、「Transform the Game」、「The Way We LIV」といった柱となるプログラムを通して、包括的で変革的なインパクト戦略を実践しています。
ゴルフ界のスター選手も教育に参戦!
「LIV to Learn」プログラムには、ゴルフ界を代表するスター選手たちも積極的に参加しています。2度のマスターズ王者でありRangeGoats GCのキャプテンを務めるバッバ・ワトソン選手、全米オープン王者でCleeks GCのキャプテンを務めるマーティン・カイマー選手、LIV Golfのワイルドカード選手で元ライダーカップスターのアンソニー・キム選手、Cleeks GCのスター選手で2023年DPワールドツアー年間最優秀選手のアドリアン・メロンク選手などが、独自のコンテンツを提供しています。
これらのコンテンツは、すぐに使えるリソース、教師主導および家族向けの活動、ファシリテーターガイドなどを含んでいます。生徒たちは、ゴルフ界のトッププレイヤーから直接学ぶ貴重な機会を得ることができるのです。
イベントを通して学ぶ、ゴルフとSTEMの未来
プログラム開始の一環として、LIV Golfダラスチーム選手権の開催週には、地元の学生と教育者がマリドーGCを訪れ、LIV GolfにおけるSTEM関連のキャリアについて学ぶ機会が設けられました。
学生と教育者を対象とした一連のイベントには、バーチャルフィールドトリップの撮影、イベント運営と放送施設の舞台裏ツアー、アスリートとの交流会、ファンビレッジツアーなどが含まれていました。
今後の展開に期待!
今後数か月間で、バーチャルフィールドトリップ、デジタルレッスンバンドル、多言語翻訳など、さらに多くのリソースがリリースされる予定です。
LIV GolfとDiscovery Educationの画期的なパートナーシップは、ゴルフの魅力を次世代に伝え、未来を担う子どもたちの成長を支援する上で大きな役割を果たすでしょう。今後の展開から目が離せません。