近年、親子で楽しめるスポーツとして注目を集めている「 スナッグゴルフ 」。ゴルフをシンプルにしたこの競技は、年齢や経験を問わず、誰でも気軽に楽しむことができます。
9月21日(土)には、湘南スナッグゴルフ協会主催の「ダブルス湘南大会」が田端スポーツ公園で開催されます。今回は、この大会の魅力とスナッグゴルフの魅力についてご紹介します。
スナッグゴルフとは?
スナッグゴルフ は、ゴルフの基礎となる要素を楽しみながら学ぶことができるスポーツです。通常のゴルフとは異なり、クラブは専用のランチャーを使用し、ボールはテニスボールよりも少し大きいサイズで、柔らかい素材で作られています。
また、ターゲットも通常のゴルフのカップではなく、マジックテープで覆われた「スナッグフラッグ」と呼ばれるものを使用します。このフラッグにボールをくっつけることで、ホールアウトとなります。
親子で楽しめるダブルス湘南大会
今回の大会は、小学生から中学生のお子様と、高校生以上の保護者の方によるペアでの参加となります。スナッグゴルフ は、ルールがシンプルで初心者でも簡単に始められるため、親子で一緒に楽しむには最適なスポーツです。
大会を通して、お子様と一緒にゴルフの楽しさを体験し、親子の絆を深めることができるでしょう。
大会概要
日時: 2023年9月21日(土) 午前9時30分~午後0時30分
場所: 田端スポーツ公園 (寒川町田端2483-1)
参加資格: 小学生~中学生1名と高校生以上1名とのペア
参加費: 3,075円(2名分・手数料75円込) ※レンタル付き・9ホールプレー代込み
参加条件: 初回スクール(費用2,200円)の受講が必要
スナッグゴルフの魅力
スナッグゴルフ には、以下のような魅力があります。
- シンプルでわかりやすいルール: ゴルフの複雑なルールを簡略化しているため、初心者でもすぐに理解し、楽しむことができます。
- 安全にプレーできる: ボールやクラブが柔らかい素材で作られているため、安全にプレーすることができます。
- 運動能力の向上: ボールを打つ、狙いを定める、走るなど、様々な動きを通して、運動能力の向上に繋がります。
- 集中力と忍耐力を養う: ターゲットにボールを当てるためには、集中力と忍耐力が必要です。
- コミュニケーションの促進: 親子や友人と一緒にプレーすることで、コミュニケーションを深めることができます。
参加申込方法
大会への参加を希望される方は、湘南スナッグゴルフ協会までお問い合わせください。
まとめ
スナッグゴルフ は、親子で楽しめるスポーツとして、近年注目を集めています。9月21日に開催される「ダブルス湘南大会」は、親子でスナッグゴルフの魅力を体験する絶好の機会です。
秋の思い出作りに、ぜひ親子で参加してみてはいかがでしょうか。